最高のお天気で迎えた
日曜日。
おめかしした
家族が5人で....
ミサの帰りでしょうか。
ファッション誌から
飛び出してきたかのように
おしゃれ。
横断歩道を渡った先で
子供3人を並べて
写真をとろうとして
2人のパパが
微笑ましいプチカオスでした。
ニューヨークにも春がきました。
ニューヨークの春は
短いので
今のうちに
満喫します。
イースターサンデー
野菜もたっぷりパスタ
はい。
栄養士の宮下麻子さんの影響は
まだ続いています。
以前ママ友に教えてもらったレシピを
少しだけアレンジ!
フライパンで
オイル・サーディン(缶詰のイワシ)と
トマトをたっぷり、炒めます。
そこにアルデンテに茹でたパスタと
フレッシュ・モッツァレラチーズを入れ
絡めるだけ。
*茹で汁をおたま半分くらい入れる
その上に
アルグラを乗せました。
味が薄めなのでテーブルに塩をおきましたが
イワシとチーズとパスタの茹で汁で
今回は十分でした。
もちろん、パスタは(私にしては)少なめに盛りました。笑
くっきーさん
2019年4月18日 14:12改善しました
2019年4月18日 09:00私の食事の点数
乳がん啓蒙イベントで
講師をされた栄養士の宮崎麻子さん!
番組でもよくお世話んなっています。
今回は
「あなたの日々食べている食事は何点?」
と題して講演。
そこで、私の
1日の食事の採点をしてもらいました。
この『50代女性』というのは私のことです。笑
体重だけは企業秘密ということで(爆笑)
ぼかしました。
だいたいいつもこんな感じです。
メモしていたせいか
心なしか
いつもより量は少ないような気がします。
それにしても
こうやって書き出してみると
がさつな食生活だな〜と
我ながら反省。
ジャスティンのお弁当には
野菜など色々と入れるのだけど
どうしても自分のは
残り物だけになってしまう。苦笑
で、理想と比べると
こんな感じ!
なにがすごいって、
カロリーオーバーがすごい!!!
自分でも驚きました。
宮下さんにも
このカロリー摂取量で
この体重を維持できているのは
すごい!!!
と褒められ(?)ました。
(正直に言うと維持できていませんが
それは黙っていました。^^;)
で、今後の改善アドバイスは:
赤字が改善点です。
確かに全てが通常の倍食べていますね。^^;
ご飯、デザートなどを半分に。
夜のデザートも2回食べてるし、私..笑
で、
採点は!!!
思いがけず
良い採点にびっくり!
血糖値もコレステロール値も正常で
体重も範囲内ということで
人よりもカロリー摂取量が多くても
大きな問題ではないとのでした。
それよりも
野菜などの
ビタミンを足すことが重要との
診断でした。
自分の食生活を客観的に見てもらい
手間のかからない
改善方法を教えてもらって
とても役立ちました!
栄養士の方に相談するって
あまり考えたことなかったけど
これはお願いする価値ありですね。
改善点、がんばります!!