Kaoriko Kuge's Blog
3年ほど前、トランプタワーでインタビューのお仕事をしたことがあります。その時にお部屋にあったお水がこれ!思わず持ち帰りました。ホワイトハウスでもくばるのかなぁ〜。笑
ヒラリー・クリントンさんの敗北宣言。若い人たちに立ち上がる勇気を持つよう訴える強く、切ないスピーチでした。彼女の服の色、気づきましたか?後ろで見守るビル・クリントン元大統領のネクタイも。紫です。赤(共和党)と青(民主党)を混ぜた色。一つになろう。そんなメッセージなのではないでしょうか。*紫の意味には色々な説があり、「喪に服す」色でもあり、「女性の権利」の色でもあります。でも私はスピーチの内容からみてもヒラリー・クリントンさんはリーダーとしてUnity、一つになることをメッセージこめたのではないかと思っています。
一生懸命がんばって負けたときの負け方。一生懸命がんばって勝ったときの勝ち方。負けたとき、勝った人への祝福のしかた。
勝ったとき、負けた人への思いやり。民主主義と言論の自由の大切さ。意見が合わなくても、どんなに激しく言い争っても決まったらまた力を合わせて前へ進む。それがチームワークだから。これが子供たちのいい教材になることを願います。
すごい接戦。
見ていて
ドキドキする。
身体に悪い!?笑
そんなことしか思いつかないのでしょうか...(ーー;)。*右側の文が先生の文を書き写したもの。 左側は自分が考えた文。