RSS
TOP > VIDEO > 最高裁が審議 ゴーストガン規制案

VIDEO
動画

NEWS
最高裁が審議 ゴーストガン規制案 2024.10.11
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

アメリカ社会で大きな問題となっているゴーストガン、いわゆる自作の拳銃の蔓延をめぐり連邦最高裁が規制案の審議に乗り出しました。若年層などを中心に流通するゴーストガンへの規制強化は銃暴力抑止につながると見られています。

連邦最高裁は8日火曜日、ゴーストガンへの規制を巡り審議が始まり、判事らからは規制に肯定的な議論が相次ぎました。ゴーストガンは、インターネットショップなどで部品やキットが販売され、シリアル番号などがなく事実上追跡が不可能な銃です。警察当局が回収したとされるゴーストガンの数は2017年から2021年にかけて、1000パーセント以上増加しました。2022年、バイデン政権が大統領令として発令した規制案の中には、ゴーストガン製造会社に対して、商品にシリアル番号をつけさせ、購入者が21歳以上であることなどの身元調査を行うよう義務付けています。

エリック・ティルシュウェル氏 銃規制団体代表

「大統領令が発効して以来、銃の製造流通業界にかけられた圧力により犯罪現場で回収されたゴーストガンの数は実際に減少し始めています」

しかし銃の部品メーカーや銃の権利団体は、規制に異議を唱えていて、メーカーでは、抜け道として、自作用の製造キットや部品には、シリアル番号を入れず販売を行っています。

最高裁での音声:銃規制団体の弁護士

「週末に車の整備を楽しむ人がいるように自分で銃を組み立てたい人もいます」

銃の部品キットを販売するメーカーは、

銃部品販売会社、コーディ・ウィルソン氏

「当社はいわゆる「銃」自体を販売していません ですから国の銃器販売免許もありませんし、購入者の身元調査も決して行いません」

今回最高裁では、この部品やキットに関しても「銃器」であると言う定義付けをするか、と言うことが審議される見込みです。ゴーストガンの蔓延は、都市部などで深刻化しており、規制は急務、と叫ばれています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

2月21日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.21
2月21日 1週間のアメリカABCニュース
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
NEWS
2025.02.21
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
NEWS
2025.02.21
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
NEWS
2025.02.21
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
NEWS
2025.02.21
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
NEWS
2025.02.21
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
2月14日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.14
2月14日 1週間のアメリカABCニュース
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
NEWS
2025.02.14
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
NEWS
2025.02.14
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
NEWS
2025.02.14
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
NEWS
2025.02.14
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
NEWS
2025.02.14
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.07
2月7日 1週間のアメリカABCニュース
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
NEWS
2025.02.07
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
NEWS
2025.02.07
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
NEWS
2025.02.07
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top