RSS
TOP > VIDEO > プーチン大統領にコロナ検査器贈る? トランプ氏暴露本

VIDEO
動画

NEWS
プーチン大統領にコロナ検査器贈る? トランプ氏暴露本 2024.10.11
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

有名ジャーナリストによる、トランプ前大統領に関する本の出版が発表され、その中に、現職大統領時代トランプ氏が、ロシアのプーチン大統領に新型コロナの感染検査器を送ったことが暴露され、物議を醸しています。

2020年、新型コロナのパンデミックが猛威を振るい、一般市民に十分な感染検査が実施できない中、当時のトランプ大統領がロシアのプーチン大統領に新型コロナ感染検査機を秘密裏に送ったと、近々出版予定の本に書かれています。著者のボブ・ウッドワード氏は、その本の中で、「プーチン大統領は秘密にすると約束し、トランプ氏に『誰にも言わない方がいい、怒りを向けられるのは私よりもあなただろうから』と語った」、と書いています。大統領選挙でのトランプ氏の相手、ハリス副大統領は、この本の内容について、ラジオ番組でトランプ氏の行為を非難しました。

カマラ・ハリス副大統領「誰もがこれらのコロナ検査キットを手に入れようと躍起になっていました」ハワード・スターン・ラジオ司会者「でも入手できなかった」カマラ・ハリス副大統領「そうです。どこでも入手できなかった。そんな時にこの国の大統領が、ロシアの独裁者に個人的に贈った? 大統領に返り咲きたいこの人は、米国民が毎日何百人も亡くなり、救済を必要としているときに、密かに敵を助けていたんです」

トランプ氏は今でもプーチン大統領との親密な関係を匂わす発言をしています。

ドナルド・トランプ前大統領「私はプーチンと非常にうまくやっていた。良く話しもしたが、私がロシアに親切だったと言うのは間違いだ。親切ではなかったが私たちはうまくやっていた。プーチン氏とは良い関係を築いていて、それは悪いことではない」

本の記述では、トランプ氏がホワイトハウスを去ってからプーチン大統領と「複数回の電話」で話をしており、今年初めにも少なくとも1回は電話で話をしていると、書いています。ABCニュースの記者がこの事について、トランプ氏本人に電話で確認しました。

記者「プーチン氏と何度も会話したと書いてあります それは本当ですか?」トランプ前大統領「いいや それは嘘だ」記者「本当では?」トランプ前大統領「嘘だ」記者「ホワイトハウスを去ってから彼と話しましたか?」トランプ前大統領「いいや話してない。それも嘘だ」

記者「本には、あなたがコロナのパンデミックの時にプーチン大統領にコロナ検査機をいくつか提供したということですが?」トランプ前大統領「それも嘘だ」

著者のボブ・ウッドワード氏は、1970年台に当時のニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件をすっぱ抜いた、世界で最も有名なジャーナリストの一人。残り2カ月を切った大統領選挙ですが、この暴露本の内容は、トランプ陣営に大きな痛手になる可能性があると見られています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

2月21日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.21
2月21日 1週間のアメリカABCニュース
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
NEWS
2025.02.21
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
NEWS
2025.02.21
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
NEWS
2025.02.21
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
NEWS
2025.02.21
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
NEWS
2025.02.21
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
2月14日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.14
2月14日 1週間のアメリカABCニュース
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
NEWS
2025.02.14
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
NEWS
2025.02.14
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
NEWS
2025.02.14
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
NEWS
2025.02.14
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
NEWS
2025.02.14
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.07
2月7日 1週間のアメリカABCニュース
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
NEWS
2025.02.07
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
NEWS
2025.02.07
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
NEWS
2025.02.07
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top