RSS
TOP > VIDEO > 中部で極寒 サンフランシスコ竜巻

VIDEO
動画

NEWS
中部で極寒 サンフランシスコ竜巻 2024.12.21
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

先週アメリカの北側を覆っていた寒気ですが、太平洋側からの温かい風により、カリフォルニア州では、暴風や大雨など様々な悪天候を引き起こしています。サンフランシスコ周辺では、ごく稀な竜巻が発生し被害が出ています。

14日土曜日、カリフォルニア州サンフランシスコの南およそ100キロの街で、竜巻が発生。

最大風速40メートルを記録する、猛烈な竜巻の渦が住宅地や市街を襲う様子です。この竜巻により、建物や車が飛ばされ、電線が切れるなど大きな被害が出ました。住民数人が負傷しましたが、死者は報告されていません。この日はサンフランシスコ市内でも暴風が吹き荒れ、観測史上初めて市の竜巻警報が発令されました。同じカリフォルニア州の山間地域では、30センチほどの積雪で州間道路が雪で覆われ車が立ち往生しました。

一方で、州南部のロサンゼルス近くの山火事は、乾燥した天気により、1週間以上燃え続けていましたが、19日木曜日までに鎮火しました。消防当局によると、およそ4000エーカー(約16平方キロ)が延焼し、20軒の家屋・建物が全焼した、という事です。

ニューヨーク州など北東部では、週末大雪が降るなど寒波による影響がありました。中部のアイオワ州では、この冬最低の気温、摂氏マイナス20度まで下がり雨や雪など降った後に路面が凍結し、交通事故も発生しています。東海岸の北部では、年末にかけて例年より寒い気温となり、加えて雨や雪の予報も出ていて年末年始の長距離の移動などに注意が呼び掛けられています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

2月21日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.21
2月21日 1週間のアメリカABCニュース
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
NEWS
2025.02.21
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
NEWS
2025.02.21
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
NEWS
2025.02.21
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
NEWS
2025.02.21
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
NEWS
2025.02.21
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
2月14日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.14
2月14日 1週間のアメリカABCニュース
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
NEWS
2025.02.14
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
NEWS
2025.02.14
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
NEWS
2025.02.14
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
NEWS
2025.02.14
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
NEWS
2025.02.14
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.07
2月7日 1週間のアメリカABCニュース
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
NEWS
2025.02.07
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
NEWS
2025.02.07
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
NEWS
2025.02.07
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top