RSS
TOP > VIDEO > 若者に悪影響 TikTokを14州が提訴

VIDEO
動画

NEWS
若者に悪影響 TikTokを14州が提訴 2024.10.11
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

世界中で若者人気が高い動画共有アプリのティックトックが青少年のスマホ依存症や精神的健康への悪影響を助長するとして全米の14州で提訴されています。スマホのアプリとして多く利用されるティックトックは、8日火曜日、「何百万人ものアメリカの子供たちの精神衛生に悪影響をもたらしている」として14の州で訴訟を起こされました。ニューヨーク州、カリフォルニア州など人口の多い州も訴訟に参加しています。

ニューヨーク州レティシア・ジェームズ州司法長官

「私たちは悪影響のあるメディアから子供を守る必要があります。全国的に子供たちが、SNSメディアのせいで、うつ病、不安、自殺願望など、さまざまな精神衛生上の問題に非常に高い確率で苦しんでいます」

訴えでは、ティックトックのアルゴリズムに「中毒性がある」と非難。この中毒性により、子供たちがより長い時間スマホを利用し、それが精神障害につながると主張されています。

ABCニュース 医療解説ダリアン・サットン医師

「アルゴリズムは、ユーザーが探しているものを選んで提示できるため、中毒性が高いと見られます。スクロールする毎に好きな動画が表示され、それを長時間見る事で興味が増し、さらに見る可能性が高くなります」

SNSに上げられる動画に刺激を受け、子供の死亡事故も増えています。ニューヨーク市では去年、走行中の地下鉄の外に出て危険行為をする遊びで15歳の少年が死亡。この少年は、自分の動画をこの遊びをするグループのSNSに上げていた事がわかっています。

死亡した子供の母親「SNSと地下鉄会社。彼らが息子の命を奪った」

専門家は子供が危険性を理解できるガイドラインを設定するよう親に勧めています。

ABCニュース 医療解説ダリアン・サットン医師

「米国小児科学会の一般的な勧告では、2歳未満はSNS動画視聴を禁止。2〜5歳までは大人の監視下で2時間以内の視聴、5歳以上は、大人も含めて2時間以内としています」

ティックトックは親会社が中国系の会社で中国による情報操作を懸念してバイデン政権が今年4月1年以内の売却を求め応じなければアメリカ国内での使用を禁止する法案に署名しています。こちらも裁判が続いておりTikTokのアメリカでの行方が注目されています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

2月21日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.21
2月21日 1週間のアメリカABCニュース
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
NEWS
2025.02.21
止まらぬDOGE 政府職員の大量解雇を続く
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
NEWS
2025.02.21
抗議の辞任相次ぐ NY市長 トランプ政権に見返り協力?
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
NEWS
2025.02.21
高速道トンネル26台多重事故 3人死亡
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
NEWS
2025.02.21
監禁殺人か1ヶ月以上続いた拷問・性的暴行も
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
NEWS
2025.02.21
迷子アザラシ 好物を目当てに街へ?
2月14日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.14
2月14日 1週間のアメリカABCニュース
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
NEWS
2025.02.14
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
NEWS
2025.02.14
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
NEWS
2025.02.14
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
NEWS
2025.02.14
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
NEWS
2025.02.14
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.07
2月7日 1週間のアメリカABCニュース
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
NEWS
2025.02.07
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
NEWS
2025.02.07
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
NEWS
2025.02.07
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top