>> HOME >> トゥデイズEYE plus >> 引き締めエクササイズ#3 脚とお尻引き締め!
トゥデイズEYE plus

月別アーカイブ





引き締めエクササイズ#3 脚とお尻引き締め!


ダンスの先生に、リズムにのって楽しく行なう引き締めエクササイズを教えてもらう
「アイ on ヘルス・引き締めエクササイズ編」

第3回は背もたれのある椅子を使って行う
「脚とお尻の引き締めエクササイズ」

エクササイズ1 

脚の側面引き締めに効果!「サイドレッグレイズカール」


1.椅子の背もたれに平行になるように気をつけの姿勢で立つ


BodyMake1.jpg



2.椅子の背もたれも持って、脚をまっすぐ横に向かって上げ下ろしを繰り返す
  ※腰骨があげた脚に持っていかれないように、動かないように注意

bodymake_3_2.jpg



3.横に上げた足を上でストップ、膝を曲げて(レッグカール)もう一度膝を伸ばして元の姿勢へ


bodymake_3_3.jpg




エクササイズ2 

ももの裏側からおしりにかけての引き締め効果!「バックレッグレイズカール」



1.椅子の背もたれに平行になるように気をつけの姿勢で立つ

2.椅子の背もたれも持って、脚をまっすぐ後ろに向かって上げ下ろしを繰り返す
  ※腰骨があげた脚に持っていかれないように、動かないように注意

bodymake_3_4.jpg


3.後ろに上げた足を上でストップ、膝を曲げて(レッグカール)もう一度膝を伸ばして元の姿勢へ

bodymake_3_5.jpg

足を上げる方向が違うだけで動きと注意点はほぼ同じ!

腰骨はなるべく動かないように、持っている椅子の背もたれと平行になっているかを常に心がけてください。



軸足の側面からお尻とももの裏側にかけてが痛くなってきたら正しい動きができている証拠sun
また、動かしている方の脚は
「サイドレッグ レイズカール」では脚の側面
「バックレッグ レイズカール」ではももの裏からおしりにかけてが痛くなってくるはずです。


flair2つのエクササイズ共通の注意点
〇足を下ろすときも力は抜かず、常にお尻を締めておこなってください。
〇足首は90度に曲げた状態を保ちます。
〇膝の曲げ方は、無理せず自分に適した角度で

1回3分1日おきを目安に!


使った筋肉を伸ばすストレッチ!

椅子に座って片膝を自分の方にひきつけてしっかりと抱える

bodymake_3_6.jpg


椅子の座面に脚が載ったらのせ、苦しかったら背もたれにもたれる
脚をしっかりをひきつけてストレッチ

bodymake_3_7.jpg



足を組んで組んだ足と反対方向へ腹部をツイスト

bodymake_3_8.jpg


足の側面をさすって少しマッサージ

bodymake_3_9.jpg





このシリーズの先生  ダダリオしょうこさん

shoko1.jpg

インストラクター歴 日米合わせて14年
音楽にのって行うダンスエクササイズを始め、バレエ、ジャズダンスのインストラクターや
パーソナルトレーナーの資格も持つ
 

 

ダダリオしょうこ先生のスタジオ

bodymake_studio.jpg

Studio Shoko Dance & Fitness
261 Halstead Ave Harrison, NY 10528
http://ameblo.jp/shokorinko/


shokostudio.jpg

大人のエクササイズクラス、ヨガ、ジャイロ、ボディメイクプログラムをはじめ 子供のバレエ、Hip Hop、ストリートダンスなど質の高い講師陣がそろっておまちしています。 エクササイズの教室という場をこえて日本人のコミュニティの場としても ウェストチェスターで皆様に喜ばれている楽しいスタジオですsign03

 

kanren-video.gif

 



Check LINEで送る

2012年9月26日 10:44コメント(0)

コメントする