今回は今が旬でアメリカでもとれるマツタケを使った
シューマイをニューヨークのレストランENの安陪シェフに教えていただきました!
秋が香る マツタケ シューマイ
![]() |
【材料】<2人分>
|
![]() |
![]() |
石づきの部分を包丁で削りとり 薄く切る
水で洗わずペーパーなどでふき取る
|
熱したフライパンで マツタケを油をひかずに焼く
|
![]() |
![]() |
マツタケの粗熱をとる
|
タラの身を フードプロセッサーにかける
|
![]() |
![]() |
すり身に酒 しょうゆ 塩
|
ボウルににすり身 マツタケ、たまねぎ、インゲンを加えよく混ぜる
|
![]() |
![]() |
さっとゆでて冷ました白菜に シューマイの具をつめる
|
包んだシューマイに 飾りでマツタケをのせる
|
![]() |
![]() |
シューマイを蒸す (水が沸いてから8分間)
|
秋が香るマツタケ シューマイ 出来上がりです
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
安陪 弘樹 シェフ 福岡出身 時々、博多弁がでます
安陪シェフ!! ありがとうございました
|
|
コメントする