少し投稿が遅れてしまいました。
ひな祭りを前に
練り切りクラスに
また行って来ました。![]()
まるで工作でしょ。
練り切り餡は先生が作っておいてくれます。
私たちは形をつくるところから始まります。
![]()
粘土細工みたいです。
陶芸が好きな私にはぴったり!
![]()
こうやって置いて
ぎゅっ!と上から押すと...![]()
で、これを包餡して
切れ目を入れると
ぼんぼりになります♡![]()
箱に入れて
持ち帰れば。。。
![]()
ジャスティンが口を開けて
待っています。
作るのに
しっかり2時間。
たべるのに
2分...かかったか?笑
少し投稿が遅れてしまいました。
ひな祭りを前に
練り切りクラスに
また行って来ました。![]()
まるで工作でしょ。
練り切り餡は先生が作っておいてくれます。
私たちは形をつくるところから始まります。
![]()
粘土細工みたいです。
陶芸が好きな私にはぴったり!
![]()
こうやって置いて
ぎゅっ!と上から押すと...![]()
で、これを包餡して
切れ目を入れると
ぼんぼりになります♡![]()
箱に入れて
持ち帰れば。。。
![]()
ジャスティンが口を開けて
待っています。
作るのに
しっかり2時間。
たべるのに
2分...かかったか?笑
気がつけば
令和になって9ヶ月が経ちました。
私はカップラーメンというものを
ほとんど食べずに
人生を過ごしてきました。
しかし
ジャスティンが
カップラーメンが大好きで
家にはカップラーメンがゴロゴロ転がっています。
そして
最近になって気づいたこと。
カップラーメンって
意外と
賞味期限が短い。![]()
もちろん、食べましたが
すでに賞味期限切れ。
保存食と思っていたカップラーメン。
実は麺をあぶらで揚げているのでいるので
賞味期限も消費期限も
思っていた以上に短い。
「ほら、賞味期限切れちゃうよ」と
それを理由に
今日も明日も
カップラーメンを食べようとするうちの息子。_| ̄|○