RSS

BLOG
ブログ

余計なお世話

アメリカは日本にくらべて

サービスがざっくりとしていると

感じることが多々有ります。

 

でもそんな中、

時々「やり過ぎ」と感じることもあります。

 

果物売り場にあったミカン。

いやいや、ミカンは剝いてくれなくてもいいから....

と思わずひとり言。

IMG_3469.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年12月 2日 09:00

簡単&ゴージャス・レシピ

みなさーん!

素敵な感謝祭

迎えられましたか。

我が家ではヒデコ・コルトン先生のレシピで(←レシピ動画クリック)

大満足な感謝祭のお食事でした〜。

このレシピ、クリスマスとかホームパーティーとかで

一年を通して使えます!!

なんと買い物は前日の夜!

それでもなんとかなっちゃった

このゴージャスレシピ。

おまけに家族全員に

大絶賛されちゃいましたー。^^/*

味のポイントはやはり

ペコリノ・ロマーノ!!

パルメザンチーズでも代用できますが

ペコリノ・ロマーノの独特な香りが

ターキーに合います!

IMG_3449.jpg

タマネギをすりおろすのは

かなり大変〜〜〜〜〜....と思ったら!

ヒデコ先生が使っていた

レモンの皮とかをすりおろす

洋風のおろし機を使ったら

涙も力も最小限でしたー。

私は細いタイプのしか持っていなかったのですが

楽におろせました。

IMG_3448.jpg

そしてゴージャスポイントは

巨大な丸にして焼くこと。

IMG_3450.jpg

お陰で最高の感謝祭でしたー。

IMG_3455.JPG

下ごしらえ一切無し

調理時間45分くらいでした。

*ちなみに器は手作りby Kaorikoです!ウフフ


ツイート  LINEで送る
2015年11月30日 10:37

大好物



ジャスティンの大好物:

 

1)ラーメン

2)マカロニグラタン

3)トンカツ

 

ラーメンは主に外食の時。

 

マカロニグラタンとトンカツは

一度作ると....

 

朝も

 

昼も

 

夜も

 

食べたいと言います。

 

なので一度にたくさん作ります。

 

この日も

「お昼もトンカツが食べたい!!

でもおにぎらずじゃなくて

普通のトンカツが食べたい」というので

初めて(!!!)

お箸で食べるお弁当を作ってあげました。

 

もちろん完食。

 

これまでは

食べやすいようにと

サンドイッチ、おにぎり、おにぎらず...

等、手で食べられるものを作っていた

過保護な母でした。

IMG_3339.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年11月13日 17:05

夜食


お夕飯を食べ損ねたある夜。

深夜近くに

パスタを茹でたい自分の気持ちを抑えて

野菜ディップ。

ソースは、マヨネーズ+ケチャップ+スリラッチャソース。


IMG_3217.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年10月21日 09:00

お名前は?


専門店でコーヒーを買うと必ず

お名前は?

と聞かれます。


何度か試しましたが

「カオリコ」は無理だと判明。

一番近くて「カラオケ」...

そして「カラオケ」と呼ばれると妙に腹が立つことも判明。

なのでほとんどの場合、

「クゲ。K-U-G-E ク・ゲ」と言います。

短いだけに分かりやすい

はず....

なのですが、結局これですよ。

IMG_3216.jpg

何を聞き間違えるとこうなる?

次回からは

「Lucy」にしようかな。


ツイート  LINEで送る
2015年10月20日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top