久しぶりにレバーペースト作りました。
美味しい。
ジャスティンも大好きです。
でもなぜかトーストではなく
クラッカーで食べたいという...。
これは呑んべいになるかもです。
久しぶりにレバーペースト作りました。
美味しい。
ジャスティンも大好きです。
でもなぜかトーストではなく
クラッカーで食べたいという...。
これは呑んべいになるかもです。
友達からいただいた日本からのお土産。
不思議とワインに合う柚子。
柚子の皮を砂糖に漬けたもの。
ほんのりと苦味、そして淡い甘み。
日本の味だなー。
ワインが進む、進む。
と言い訳しながら
もう一杯?笑
持つべきものは
グルメの友!^.^/
お正月がまずかった....。
あまり気にしない方なのですが
さすがにヤバい。
ということで、
またダイエット中です。
でも夜だけなんです。私のダイエット。
朝と昼はいつものまま。
夜は野菜だけ...では寂しいので、
フルーツとチーズ。
このオニオンディップ
カロリー高そうですがお気に入りなので
このくらいはいいでしょう。
そして右上のものは
ダイエットのご褒美。
かなりワガママなダイエットですが(笑)
健康のためにがんばります。
日本の実家の庭にゴロゴロ植わっているミョウガ。
ニューヨークでは最高級品です。
一個350円。
やっぱり買えないな〜。
バタバタしていたり
疲れていても
クリスマスやお正月は
少しゴージャスに過ごしたいもの。
そんな時に今年とても
役立ったのが
日本語放送でもお馴染みの
料理家のヒデコ・コルトンさんの本!!!
ヒデコさん初の料理本です。
あまりに使える料理本なので
友達のクリスマスプレゼントに
しようと思ったら
ニューヨークの紀伊国屋では
売り切れ_| ̄|〇。。。。
私がこの年末年始、
数回作ったのが
キッシュ。
リンゴが入っているので
普通のキッシュより華やかな味。
遊びに来た親戚にも大好評!
前日に作っておくこともできるし
今後も何かと
頼りになるレシピになりそうです!
その他にも
レタスのチーズ焼きや
(写真を撮り忘れた)ピンチョスなど
ヒデコさんの
たくさんのレシピに
助けられた年末年始でしたー。