RSS

BLOG
ブログ

おにぎらず

ジャスティンのサマーキャンプがはじまり

毎日お弁当作りの日々のはじまり、はじまり。

この日のために買った「おにぎらず」の本。
初「おにぎらず」挑戦です。

ジャスティンはこの「ソーセージ入りオムライス風」が
食べたいと大騒ぎ。

IMG_2496.jpg

朝から薄焼き卵は作れないので海苔ならいいということで

お互いの妥協点で合意。

型にするのにちょうどいい容器があったので

本の通りに作りました。

IMG_2493.jpg

海苔の上に斜めにのせて...

IMG_2494.jpg

*のせるときにボロボロとご飯が崩れてきた..

 次はもう少し固めよう..。

そして包んで、ラップして海苔をなじませる。

IMG_2492.jpg

*海苔が裏だったけど取り返しがつかないのでスルー。

と、まあ〜ここまでは普通にできました。

そしてお弁当箱に入れるために二つにカット!

IMG_2495.jpg

ぎゃ〜〜〜〜!!!!!

方向を間違えた!!!!これでは三つの可愛い○○○がない!!

ジャスティン、ごめんね。

次は気をつける....っていうか

海苔は真っ黒で形は四角だから印でもつけておかないと

わからないよ、これは。


ツイート  LINEで送る
2015年6月30日 14:16

ハンバーガーに寿司



アメリカで有名なハンバーガーレストランのメニューに驚きです。

なんと寿司がある!!

ここまで来たか、和食ブーム...。


IMG_2451.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年6月26日 09:00

滋賀県のラーメンをNYで..


滋賀県の「ラーメンにっこう」をニューヨークで食べられるなんて...


グローバル化って素敵!!!


最高な気分。

やっぱり美味しい〜。

塩好きにはたまらないです@Ramen Lab

鶏白湯&和風塩



IMG_2432.JPG IMG_2435.jpg

IMG_2436.JPG IMG_2438.JPG


ツイート  LINEで送る
2015年6月23日 14:32

いただきもの


友人が、日本からお土産!と言ってくれたものの中に

こんなものがありました。

なんと『○○様、ありがとうございました』と印刷されています。

私の名前ではありません。友人の名前です。

友人は、「いただきものなんだけど

こんな風に書いてあるとなかなか人にあげられないのよ〜」と。


もちろん、気の置けない友人同士。

大好きなお出汁、喜んでいただきましたー。

確かにこういうプレゼント、嬉しいような...そうでないような...

と思うことありますよね(笑)。


IMG_2367.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年6月10日 18:15

いくつ作ろうか...


毎回、おなじことで悩みます。

いくつ作ろうか?

足りないのやいやだし、

作りすぎて捨てるのもいや。


結局いつも完食しているのだけどね..。


中身はいつも全部シャケ。

IMG_2097.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年6月 5日 12:06

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top