RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > クッキング

BLOG
ブログ

たまごの剥き方


かなり基本的なことですが、

最近

茹でたまごが

上手に剥けません。

茹でた後、すぐに冷たい水で冷やしています。

たまごの先端に針で穴をあけると

上手に剥けると聞いたので

それもやってみました。


IMG_2243.jpg

でもやっぱり

上手にむけません。

IMG_2244.jpg

上手に剥けるコツ、

教えてください。


ツイート  LINEで送る
2016年11月29日 12:00

感謝祭

感謝祭の前日は

初めてパレードの準備を見に行ってきました!

華やかなパレードの舞台裏は

ウキウキオーラがいっぱい。(^▽^)

*動画を撮ったつもりが映っていなかった(汗)!

IMG_2212.JPG


そして当日。

近くまで行ったら

フランスでのテロを教訓に置かれた


砂を積んだ大型トラックとゴミ収集車。


重装備の警官が町を守ります。


安心です。

IMG_2230.JPG IMG_2231.JPG

ディナーはもちろんターキー!

クッキングコーナーでひでこ・コルトンさんに教わった
↑↑↑映像レシピ


メニューにしようかと思ったら

家族から去年のターキーミートローフが

最高に美味しかったと

アンコールのお願い!!!(もちろん、去年もひでこさんのレシピ!!)
↑↑↑映像レシピ

ということで、

当日は去年のレシピで今年のレシピは後日♪

IMG_2234.JPG


後になりましたが

感謝祭のこの日、

いつもこの独り言のようなブログを

読んでくださっている皆様に心から感謝。

番組を見てくださっている皆様に心から感謝。

皆様に支えられて頑張れる毎日です。

本当にありがとうございます!!!


ツイート  LINEで送る
2016年11月24日 09:49

ちょいと舞台裏(≡^∇^≡)


クッキングのロケ中....

ひでこさんのお宅は

素晴らしい景色なのですが

日が沈んでくると

撮影には少々陽がきつすぎるので

スタッフが

体を張って(笑)シーツで

陽を遮断。

舞台裏では色々あるのです。

*普段は舞台裏は撮しませんが、

ちょっとイタズラな気分でした(≡^∇^≡)。

IMG_2137.jpg


ツイート  LINEで送る
2016年11月18日 09:00

ターキーレシピ!


今日はロケでした!

楽しいクッキングコーナー

「A☆キッチン」のロケです〜ヽ(^◇^*)/

テーマは

サンクスギビング。

当日でも十分にできる

ゴージャス・ディナー完成〜☆

ということで、

サンクスギビング前日の23日に放送です♪

お楽しみに!!

IMG_4973.JPG


ツイート  LINEで送る
2016年11月17日 17:13

作り置き

作り置き....

というか、

一度に大量に作るだけですが。笑


今回もパン粉は

食パンの端っこの一枚をためたもの。

前回は細かくなりすぎてしまったのですが

ママ友のアドバイスで

パンをちぎって

少しづつミキサーにかけるとのこと。

大成功です!!


IMG_1962.jpg


そして...

延々と揚げました。

IMG_1963.jpg

でも家族の大好物のカツは

いつもあっという間にペロリ

今回も、お夕飯3回分くらい?と思ったら

2回でした。

でも揚げ物をこれ以上一度に作るのは

無理があるなぁ〜...って

もっとこまめに作ればいいじゃん!ですよね ^^;


ツイート  LINEで送る
2016年11月14日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top