やはり麻婆豆腐です。
麻婆豆腐のおかげで
麦ご飯も大好物になりました。
ブロッコリーの置き方に
こだわりがあります。
私のこだわりではなく
ジャスティンのこだわりです。
下にマヨネーズをしいて
ブロッコリーの茎の部分を上に向けて置く。
こうしないとマヨネーズがフタにつくし
食べにくいそうです。
それを忘れて一つだけブロッコリーを
逆に入れてしまったのですが、
その一つだけ
残してありました。
(怒)(キ▽ヘ▽)
人気のお弁当
お正月の贅沢
2017年1月10日 09:00玄米と押し麦
2016年12月26日 09:00ゆで卵(しつこい?笑)
2016年12月23日 09:00ゆで卵成功!
先日、ゆで卵が
上手に剥けないと
ブログに書いたところ
読者の皆様から
プロのシェフまで
多くの方々から助言をいただきました。
(ニューヨークの高級和食レストラン、
ENの『セレブ』シェフはハウツーの
映像まで送ってくださいましたー!)
そして、
その助言を参考にさせていただき
コンコンとかなり大胆にヒビを入れて...
70度くらいまで熱くなったお湯に
卵を入れて...
全体的にヒビを入れて剥いたら
この通り!
半熟にしたので
剥く時に一つ割れてしまいましたが
概ねオッケーです!
きれに剥けました。
あまりに基本的なことででなかなか
人に聞けなかったので
助かりましたー。
みなさん
ありがとうございました〜!