以前にも書きましたが、震災復興のためNYのヘアースタイリストが立ち上がり
3回目のファンド・レイジングが行われました。
今回の場所はマンハッタン23丁目にあるHAYATO NY。

HAYATO外観/おちゃらけるヘアースタイリストのNAOさん
もう10年以上私の髪の毛を切ってくれている高橋さんも参加しました。

私の髪を切る高橋さん
シャンプー&カット&ブローで$40。
そして今回はネイルも$10でやってくれました。
アップステートのサロンから来たYUKIさんがネイルをやってくれました。

ネイルのYUKIさん
ヘアーカットしながらネイルなんてちょっと贅沢な気分!!
おまけに寄付ができて身も心もピッカピカ。
これからもこういうステキなチャリティーイベント、続けていただきたいです!

今回もがんばったスタッフ!









できなくて一番恥ずかしかったのはコップ。あー、これよく作りましたねー...でもどうやって???小さいころ赤い折り紙のコップで水を飲んでみて手と口が赤くなってしまったのは覚えているのにはじめの一折りがわからない(笑)。みなさん覚えてますか?
昔は広告の紙で作った折り紙の箱や袋を便利に使っていましたよね。叔母の家ではその箱をテーブルの上に置いてミカンの皮などを入れるゴミ箱に使っていました。一人一箱で甘皮とかもゴミは全部そこに入れて最後にそのままポイ。思い出すな~。
