RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

防具は必要

ジャスティンがサイクリング中、派手に転びました。

ちょこちょこ転んではいるのですが

今回は派手だった。


私は真後ろにいたのですが

何もないところで突然バランスを崩したズテン!!!

いつもこの感じで転びます。

何もないところで転ぶんです。

ただ、今回は少し下り坂でスピードが出ていたので派手でした。


ジョギングをしていた人たちなど4人ほどが

ビックリして集まってきてくれました。

私もすぐに飛んで行こうとしたのですが

自分の自転車が倒れてしまい、ノタノタしてしまいました。


見ず知らずのみなさんの助けもあり歩道のベンチまで移動。

感謝、感謝!!

 

指と顔に傷。股にも打撲のアザ。

指を一番痛がっていましたが大したことなく

顔はおでこ、ほっぺた、そしてこめかみにアザと擦り傷。唇も切れてる。

手はハンドルを持ったまま顔から転んだね。

*左の写真は凍らしてあった飲み水を使って痛がる手を冷やしているところ。

IMG_9367.jpg  IMG_9363.jpg

ここで驚いたのは顔の三カ所にアザができているので

メガネが無傷だったこと!!!

見るとヘルメットがザックリえぐれてる。

これで助かったんだね。

やっぱりヘルメットは必要ですね。

IMG_9380.jpg

そしてよく見ると膝と肘のプロテクターも傷だらけ。

ずっとこれで守られてきたことに改めて気付きました。

IMG_9381.JPG

大切ですね。

ジャスティンにも見せてその大切さを実感してもらいましたー。

 

それにしても大したことなくてよかった、よかった。

転倒直後はちょっとしょんぼりしちゃったジャスティンですが....

IMG_9370.jpg 

頑張ってまた走り出しました。

IMG_0698.JPG

そして帰り道に「ぷっちょ」を買ったら気持もアップして元気になりました。


ツイート  LINEで送る
2014年7月15日 09:00

アメリカの常識は世界の非常識?


日本の常識は世界の非常識と名言されたある有識者がいました。

   でも今は

アメリカの常識は世界の非常識???と思うことがあります。

例えばこんなものを見たときです:

IMG_9349.JPG

日本でこれを見たら

「誰かがアメを半分食べて包みなおした」と思いますよね。

実はこれは買ったばかりのアメの袋から出て来たんです。

そう。アメリカではこれは大したことではなく半分のアメも普通に食べてしまいます。


どっちが常識でどっちが非常識かはわからないけど

こういう「不良品」?はアメリカの方が圧倒的に多いことは確か。

消費者も不良品があるのは当たり前と思っているので

こういうものを見てもさほど驚かず

何事もなかったかのように時は流れて行く訳です。


でも私は日本人なのでこういう物を見ると驚いて写真を撮って

ブログに書いちゃったりするのです。




ツイート  LINEで送る
2014年7月13日 09:00

ソーセー人たち


夏休みはお弁当....。

毎朝けっこう大変。


最近は質より量のジャスティン。

でもソーセージだけは毎日欲しいそうです。

そしてソーセー人が上達しています...よね?

一個、足が取れちゃったけど!!!


IMG_9286.jpg

IMG_9287.jpgIMG_9335.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年7月11日 09:00

間違い探し

ジャスティンは夏休みの間、水泳のサマーキャンプに行っています。

そこで配られる週ごとのスケジュール表。

部屋や時間がちょこちょこ変わって改訂版がどんどん出ます。

その都度、ミスプリなどの間違いが必ず一つはあります。


なので配られるとつい間違い探しをしてしまいます。

もはやスードククロスワードパズル感覚。

そして今回もミッケ!!

IMG_9336.jpg


前のイベントが終わる前に次のイベントが始まってる...(ニヤリ)。
快感になってきています(笑)。



ツイート  LINEで送る
2014年7月10日 09:00

冷蔵庫で忘れられた..


冷蔵庫の中で忘れられた野菜、ありませんか。

我が家ではわりとしょっちゅうあります(反省しています)。


忙しくて買い物に行けないことも多いので

買える時に買っておこうと、まとめ買い...いつもこれが事の発端です。


この日も冷蔵庫の中のビールを探していたら見つけたのがカリフラワー丸ごと一個。

大好きなのに何故か忘れられる確率が高い野菜です。

こんなに大きな野菜が小さな冷蔵庫で忘れられるってどういうこと!?って自分でも思います。


(心から反省しております)


今回は『生で食べるにはちょっと...。でも火を通せばまだまだいける』状態で

発見されました。


即、スープにすることにしました。

暑い日だったので冷製ビシソワーズならぬカリソワーズ??

ネットで見つけた簡単ビシソワーズレシピのジャガイモをカリフラワーに代えただけ。


かなり満足度の高い出来映え。

なかなか美味しかったです。

あ、でもちゃんと反省はしています。

今後気をつけます!(←何度言ったことか!!!)

IMG_9300.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年7月 9日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top