トシ・カプチーノさんのコンサートに行ってきました。
阿部知代さんも一緒に〜。
さすがトシさん、最初は歩くミラーボールのような衣装で登場。
そして最後はピンクのビッグバードのような衣装。
でも両方ともすごく似合うわけです。
なかなかいないですよ、この衣装が似合う人って!!!
久しぶりにゲラゲラと笑って、
心に染みる歌をききました。
トシさん、ステキでしたよ〜!!
トシ・カプチーノさん
芽キャベツの話
「感謝祭のごちそう」(←ブログ)を作っている時、
普段使わない食材がズラリとレシピに並んでいたのですが
その中の一つが芽キャベツです。
味は大好きなのですが自分では使わない食材の一つ。
今回使ってみて調理し易いことが判明!
これからは何かと使うことになりそうです。
ただ!!!
売り場には茎についたままのものと袋に入ったものがありました。
新鮮そうでカワイイという理由で買った茎についた芽キャベツ。
思いのほか処理が大変です!
次回は袋入りを買ってみまーす!!
感謝祭のごちそう
遅ればせながら....
ご報告(自慢)させていただきます....
始めて感謝祭のディナーを作りました(笑)。
それも大成功(自慢)でした。
でも本当の大成功の理由はレシピです。
だってヒデコ・コルトン先生のレシピだもーーーん!!!
今回も「美味しい&ゴージャス&簡単」レシピ。
先日参加させていただいた先生の「おもてなし料理教室」で教わりました。
私も前日に材料の買い物して翌日一気にデザートまで作りました。
それもひる過ぎから...。
遊びに来ていた義理の妹は
「レシピちょうだい!来年はこれにする!!」と大感激。
先生のウェルカム・カクテルも大人気。
泡でクランベリーが上がったり下がったりして
目にも楽しいカクテルでしたー。
ただ問題は!!!おもてなしに一生懸命になり過ぎて
盛りつけた写真を撮り忘れましたー。
なんだか中途半端な写真ですみません!!
本物のゴージャスディナーの写真はこちらでご覧ください!!
運動してますか?
住んでいるマンションの地下にスポーツジムができました。
するとジャスティンが...
「ママ。エクササイズしなよ。
エクササイズは身体にいいんだよ。長生きできるんだよ。
ジャスティンは一人でネンネするからママはジムに行っていいよ。」
と言ってくれました(ちょっとありがた迷惑..笑)。
ということで、行かない言い訳がなくなってしまい
またジムに通うことになりました。
これまで何回ジムに通い続けることを誓って辞めたことか。
その回数は数えきれません。
今回もいつまで続くか自分でもわかりませんが
息子の純粋な応援と(これもいつまで続くかわかりませんが、笑)
最近少し太りだしてしまった現実とが
続ける要因になってくれれば...
なんてひと事のように思っています^.^;
超人気商品Rainbow Loom
...によく似た(パクリ商品???)、FunLoomというのが
トイザらスにありました。
小さな輪ゴムをかぎ針で編んで
ブレスレットやネックレスを作るオモチャです。
昔のリリアンを思い出します。
お店の女性がデモンストレーションをやっていて
食いついたのがなんとジャスティンと
DCから遊びにきていた同い年の従兄弟。
え〜〜〜〜〜!
これって女の子のオモチャじゃないの???
なんと男の子にもすごーく人気があるそうです。
箱にも「For Girls and Boys(女の子と男の子用)」と書いてあります。
散々遊ばせてもらった後、二人ともどうしても欲しくなってしまい
写真に写っている$9.99の箱を二つ買うことになりました。
トイザらスのデモンストレーション商法、大成功です(苦笑)。
色々なデザインの作り方はネットの動画投稿サイトYoutubeに
あると言われて、家に帰ってさっそく作り始めたジャスティン。
始めから難しいデザインを選んで四苦八苦。
でもしばらくはまりそう...。
ちなみに本物のRainbow Loomは
デトロイトでNissanのエンジニアとして働いていた
マレーシアからの移民で女の子の父親が2011年に発明したものです。
板に画びょうを打って娘のために織り機を
作ったのがきっかけだそうです。