RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

贅沢な集まり

料理家のひでこコルトン先生のお料理と

阿部知代さんが持って来たワインで...

(阿部さんはワインコーディネーターの資格の持ち主!)

こんな贅沢なディナーってすごいと思いませんか!?


はい。私って幸せ者です^.^/

美味しかった〜。楽しかった〜。

IMG_5872.jpgIMG_5873.jpg

*この後のお料理は食べるのに夢中になって(また)撮るの忘れました...

えっ?私は何をしたかって?

私は巨大な丸いスイカ

デザートのケーキを買って持って行きましたー(笑)。


大人が大人のディナーを楽しんでいる最中、
子供たちはタブレットで映画が見たいとストライキ中!
二人がどこにいるかわかりますか?

IMG_5874.JPG


ツイート  LINEで送る
2013年7月 1日 09:00

木漏れ日

ここに住むことを決めた理由の一つ...

帰り道のこの木漏れ日。

自然のアートです。

IMG_5931.JPG

木漏れ日の中を歩くと穏やかな気持ちになる私です。

IMG_5932.jpg


ツイート  LINEで送る
2013年6月28日 09:00

タカ

住んでいるマンションにちょっとした

お客さんがきていました。


まだ幼いタカです。


うちのマンションにいてビルの作業員が

動物保護団体に連絡して待っている間逃げないように見守っていました。

腰ほどの高さの壁の上にいて手を伸ばせば触れそうでした。

怖がらせたくなかったので近寄らずそのまま買い物に..。


しかしその後、近所の人たちが群がってきて

驚いたタカは向かいのビルの2階の窓まで飛んで行ってしまいました。

IMG_5939.jpg

保護団体の人が来る前に

どこかに飛んで行ってしまったそうです。


元気にしているといいけど..。


ツイート  LINEで送る
2013年6月27日 09:00

そろそろ夏休み

あっという間にそろそろ夏休み。

夏休みは(めちゃめちゃ高い)どこどこのサマーキャンプとか

今年はヨーロッパとアップステートの避暑地で...とか。

いろんな話を聞いてニューヨークのお金持ちは違うなぁ〜...なーんて思っていたある日、

こんなお知らせがジャスティンのバックパックに入っていました。

IMG_5915.jpgIMG_5916.jpg

夏休み期間中、

毎日子供たちに無料で食事を提供しているというお知らせ。

裏に色々な言語で翻訳されているのがNYらしい。


はっ..と気付かされる。


家で食事を十分に食べられない子供も大勢いるニューヨーク。

この夏、社会のためにジャスティンと一緒にできる

ボランティア活動はないか..リサーチ開始!!


ツイート  LINEで送る
2013年6月26日 09:00

日本から買ってきたもの..

いつも、たくさん!!!!!買ってNYに戻ります(笑)。

でも今回は想像を絶するほどの量でした。


一番多かったのはジャスティンのおもちゃ。

そりゃ〜プリンスだったから...。

本当に大勢の人にたくさんのものを頂きました。


あまりに多くて郵便で送ろうと思ったのですが

ジャスティンが「これはとても大切なものだから

手で持ち帰りたい」と言い張るので箱に入れて持ち帰りました。


ジャスティンのおもちゃだけでダンボール箱一箱

本当にみなさんに可愛がってもらったジャスティンです。


このご恩を忘れたらバチが当たるからね!ジャスティン!!


ちなみに自分が買ったものの中の今回のヒット商品はこれ。

IMG_5918.jpgIMG_5917.jpgIMG_5921.jpg

100円ショップで買った(もちろん100円)お箸のお助け商品。


ジャスティンはこれまで躾箸を使っていましたが

躾箸は高いのと、そろそろ次のステップと思っていたところに

いい商品が見つかりました。

いつも子育てのアドバイスをくれるママ友(Tくんのママ)と一緒に

買い物中に彼女が見つけてくれました。


子供はもちろん、お箸が上手に使えないアメリカ人にもいいかも!

と思って余分にいくつか買いましたー。

大人が使うには可愛すぎるかな?(笑)


ツイート  LINEで送る
2013年6月25日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top