RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

メンマ嫌い

 

大好物のラーメンを注文したジャスティン。

shinachiku1.jpg

私がお店の方と話をしているスキに

一人でスープまでペロリ。

shinachiku2.jpg


それを見てお店の方が

「うちのスープは自然で身体にいいものしか入れていないので

全部飲んでも大丈夫ですよ」と

なぐさめてくれました(苦笑)。


shinachiku3.jpg


でもメンマは嫌いなのね。


ツイート  LINEで送る
2011年11月27日 16:24

ある日のマンハッタン

 

不思議な雲に覆われたマンハッタンの空。

sky2011.jpg


最近ときどきこういう日がありますね。

 

 

 

 

 

 

 


 

sankei-banner2.jpg


ツイート  LINEで送る
2011年11月25日 11:22

進化論

 

以前ご紹介したマンハッタンの14丁目にある子供の遊び場。

なかなかアートな遊具があり気に入っています。




久しぶりに行ってみると

これまで遊べなかった遊具でも遊べるように

なっていました。




床からニョキっと顔をだす半円の物体には

子供がなんとかして上までよじ上ろう一生懸命。

これがなかなか難しそう。




助走して勢いで上ろうとする子供など様々。

でも結局は靴と靴下を脱いで上るしかないようです。



ジャスティンも頑張りました。

shinka1.jpg shinka2.jpg

あれこれ試して、

途中少しイライラしてしまったり。


shinka3.jpg


でも頑張って上れるようになりました。


shinka4.jpg shinka5.jpg


30分くらいかかったかな。



その姿をじっと見ていて

感じた事...



進化論を信じていいかも(笑)。

*笑うと怒るので懸命に笑いをこらえて見守っていました。

 


ツイート  LINEで送る
2011年11月22日 15:16

NYの出前

 

マンハッタンを行き来するには

地下鉄やバスが速くて便利。



だから出前も地下鉄乗ってます。

demae.jpg


わりと普通に..。

 

 

 

 

 

sankei-banner2.jpg


ツイート  LINEで送る
2011年11月20日 11:14

ディズニーワールド感想文(成長編)

 

今回の旅行で一番感じたのは

ジャスティンの成長です。

 

友人に「4歳になると手が離れる」と言われた事がありますが

その通りでした。

ジャスティンが産まれて初めて「手が離れたかも..」と感じた旅でした。



自分で飛行機の中で遊ぶおもちゃや本を

カバンに入れて自分で持ち歩いて..。

disney7.jpg

ママ、僕のブランケット持った?と

忘れ物の確認したり...。

(いつものブランケットがないと眠れないのはまだまだ幼いけどね!?)




交渉術も上達。

☆買ってあげるつもりのなかったスターウォーズのR2D2のポップコーンをゲット!

disney8.jpg

ポップコーンを食べたあとR2D2をレゴの容器として使えるし、

Show&Tell(スピーチの授業)にも持って行く事ができる。

それにディズニーワールドに来てまだおもちゃを一つも買ってもらっていない。

周囲の子供たちはみんなおもちゃを買ってもらっているでしょ!と

説得されてしまいました。




ようやく少し手が離れて楽になった反面...

なんか寂しいなぁ〜...(苦笑)。



それにしてもなんで4歳児って

カメラを向けるとどうしても「変な顔」しちゃうのでしょうか〜???

disney9.jpg

4歳になってからジャスティンの写真の9割は「変な顔」です。

 


ツイート  LINEで送る
2011年11月17日 11:05

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top