こういういたずらをするのは
だれだ!?
だれだ!!
"ウン"十年来の親友と再会!
杉本純子。
親友と呼べる人の一人です。
何年も会わなくても
何の違和感もなく話せる親友。
純子の人柄でもあるんだけどね。
昔々のこと(笑)...
あるドラマに出演していたことがあり
その時の共演者。
私は英語の先生役、
純子は体育の先生役でした。
純子はその後、某テレビ局の某番組のリポーターずっとやっていて
今はフリージャーナリスト。
私が尊敬するジャーナリストの一人です。
なんてったって純子がいるだけでみんなが明るくなる
スッキリした性格は変わっていないね。
口から産まれた(笑)純子のその「口」に
どれだけ励まされ、どれだけ笑わせてもらったか。
昔の思い出が沢山よみがえってきました。
楽しいディナーでした!!
メンマ嫌い
大好物のラーメンを注文したジャスティン。
私がお店の方と話をしているスキに
一人でスープまでペロリ。
それを見てお店の方が
「うちのスープは自然で身体にいいものしか入れていないので
全部飲んでも大丈夫ですよ」と
なぐさめてくれました(苦笑)。
でもメンマは嫌いなのね。
ある日のマンハッタン
2011年11月25日 11:22進化論
以前ご紹介したマンハッタンの14丁目にある子供の遊び場。
なかなかアートな遊具があり気に入っています。
久しぶりに行ってみると
これまで遊べなかった遊具でも遊べるように
なっていました。
床からニョキっと顔をだす半円の物体には
子供がなんとかして上までよじ上ろう一生懸命。
これがなかなか難しそう。
助走して勢いで上ろうとする子供など様々。
でも結局は靴と靴下を脱いで上るしかないようです。
ジャスティンも頑張りました。
あれこれ試して、
途中少しイライラしてしまったり。
でも頑張って上れるようになりました。
30分くらいかかったかな。
その姿をじっと見ていて
感じた事...
進化論を信じていいかも(笑)。
*笑うと怒るので懸命に笑いをこらえて見守っていました。