RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

ニンジャゴーのケーキ

 

ジャスティンの5歳のお誕生日。

当日はウィークデーだったので

週末、うちでパーティ。



ということでケーキを作りました。

bdaycake1.jpg

大好きなニンジャゴーのキャラクターをモチーフに..。



使ったのはフォンダン(Fondant)。

bdaycake3.jpg

すでに色のついた物が売っています。

粘土のような状態で売っているので

それを薄い板状にのばして形を切り

ケーキの上に乗せていきます。




以前、陶芸をやっていたので粘土の扱いには自信あり!

と思いながらも少し不安を感じながらの挑戦。

でもフォンダンは思っていたよりもずっと扱いやすく

初めてでも大きな問題なくできました。



が...




少々凝り過ぎて深夜遅くまでかかってしまいましたー(笑)。





おまけにカップケーキまで作っちゃった!!


bdaycake2.jpg



ジャスティンも大喜びで大成功だったのですが、

材料費がかなり予算オーバー。

また大量に残ってしまったフォンダンを

どうしたらいいのか...

しかたがないから来週末もケーキをつくるか???

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月10日 11:23

はまってます

 

ジャスティンがサンディエゴの叔父さんからもらった

クリスマスプレゼント。

銀の玉を転がす360°回転する迷路。

present2012.jpg


なぜか私がはまっています。

毎日コロコロと銀の玉を転がす私をみて

ジャスティンが...


「それ本当はジャスティンのだけど、ママにあげるよ」


と息子のクリスマスプレゼントをもらっちゃった私です(笑)。

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月 8日 16:05

お雑煮

 

各家庭にそれぞれのお雑煮がありますが

我が家は昆布と鶏肉の出汁と塩のみ。

さっぱりタイプです。



やっぱりこれを食べないと新しい年を

迎えた気分になれないですね。

zouni.jpg

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月 5日 16:02

謹賀新年

 

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。




今年は私たち日本人にとって

正念場となる一年ではないかと思っています。

心を一つにして支え続けること。

海外からでもできること。

海外でないとできないこと。

非力ながら自分ができることを全て

やっていく一年にしていきたい。

そんな想いで迎えた2012年です。



明るく前向きに!

必ず最後は笑って終える

2012年に!

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月 3日 15:51

インスタントちゃんぽん

 

日本で売り切れ続出だそうです。

インスタントラーメンのちゃんぽん。


champon.jpg




普段はインスタントラーメンは

ほとんど食べませんが

日本から送ってきてくれたので

食べてみた。





美味しい〜!!!!


ツイート  LINEで送る
2011年12月25日 12:03

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top