RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

泣きながらレゴ


ジャスティンのレゴ好きはまだまだ続いています。

クリスマスとお誕生日に皆様からいただいた

レゴを週末ごとに作り続けています。



ほとんどが8歳から14歳用で

やっと5歳になったジャスティンには少々難しいものばかり。

一箱目は私がずっとついて手伝ってあげたのですが

5時間以上かかり私がヘトヘトに疲れてしまった。

結果、次からは「一人でやりなさい。

できないのなら大きくなるまで待ちましょう」

ということになりました。




諦めると思いきや、

なんと一人で黙々とがんばるジャスティン。




しかし間違えて先に進めなくなると

せっかく作った部分を壊さなくてはいけないことに

くやしくて泣き出してしまいました。

そして助けを求めてきたので、

ここは助けてあげたい気持ちをぐっと我慢して

「一人でできないのなら8歳になるまで待ちましょうね」と。




すると泣きながら一人で一度壊して作り直し始めました。

そして...。



完成〜!!!!

lego2012.jpg


「ジャスティン一人で全部できたー!!」ととても誇らしげ。

その笑顔をみたとき、

手伝わなくてよかったとつくづくおもいました...。



以来、毎週末めきめきと腕をあげています。

全部作り終えてしまったらどうしよぉ〜!!!!(笑)

 

 

 

 

 

dinos_hangaku_web_banner.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年1月31日 10:31

禁断のデザート

 

ジャスティンがとてもいい子だったので

この日は特別なデザート。

desert.jpg



アメリカで言う

バナナスプリットです。

チョコとストロベリーのアイスクリームに

チョコレートソースと

ディズニーランドで買った

ミッキーの形のトッピング。

仕上げは両側に半分に切ったバナナ。

小さめに作ったつもりでしたが...。



もう二度と作りません。

これを食べたジャスティンは

糖分の撮り過ぎで異常に興奮!!

どうしてもじっとしていられなくなり

部屋の中を走り回り、

「家の中で走らないのー!」と怒られると

今度は片足でケンケンしながら

ずーっとぴょんぴょん飛んでいました。



子供の糖分の撮り過ぎには

気をつけましょー!!

 

 

 

 

 

sankei-banner2.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年1月29日 15:34

雪だるま VS Snowman

 

NYでも今年初めての雪が降りました。



さっそく恒例の

バルコニーで雪だるま。



今年はアメリカ式の

3段雪だるま。




去年までは普通に2段の雪だるまで

納得していたジャスティンが

今回はどうしても譲らない。




「ママ、顔がないよ」

「これは2段の雪だるまなの。上が顔だよ」

「Snowmanは3段だよ」

「日本の雪だるまは2段なの」

「でも今はsnowmanを作ってるんだから三つだよ」

「...(確かにsnowmanを作ろうって言った..)」

「三つだよ」

「わかったわよ..」



ということで3段になりました。

snowman.jpg


ジャスティンもアメリカナイズされてきたなぁ〜。


ツイート  LINEで送る
2012年1月26日 16:46

中華街のもやし

 

アメリカにはほとんどの主要都市に中華街があります。



横浜で育った私の中華街のイメージとは

全く異なる中華街。

アメリカの中華街には生鮮食品が満載。

china-moyashi1.jpg

china-moyashi3.jpg


そしてなんと言っても安い!



中でも一番安いのはもやし。


china-moyashi2.jpg


2ポンド(907グラム)で$1.25(96円)

赤いレジ袋にドサッ!とそのまま入れてくれます。



食材の安全性などを考えて

安いからと言ってなんでも買うことは控えていますが

もやしはついつい買ってしまいます。




あまりの安さに

中華街のビルの地下は全てもやし栽培に使われてる?

などと根拠のない噂が流れるほど。

真相はわかりませんが

もやしを育てるのに農薬などは

使わないだろう....なーんて、こちらも

なんの根拠もない理由で買っています。

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月23日 07:00

サッカーのクラス

 

ジャスティンは週末サッカーのクラスを受けています。



マンハッタンのビルの地下でのクラスを聞いて

はじめは躊躇したのですが

見学に行ったら一回で気に入りました。




おみごと!!!

と声をかけたくなるほど

騒ぎ回る子供たちを一瞬にしてコントロール。

(決して怒鳴ったり怒ったりはしてません)

soccer1.jpg



そして次から次への

アイディア満載のゲームで遊びながら

サッカーの練習。


soccer2.jpg


これは2つのチームで

コートを二つにわけて

互いの陣地にむけて

30個以上のボールを1分ほど蹴りまくる。

最後にボールが多く陣地に入っていた方が負け。

シンプルだけど

子供たちはボールを追って走り回って汗だく。



よくみるとゼッケンの着方がなんともカワイイ...!!

soccer3.jpg


まー、味方がわかればいいんだけどね(笑)。

 


ツイート  LINEで送る
2012年1月20日 11:37

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top