RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

水漏れ

 

朝、突然の出来事でした。

台所の流しの下から水が!!

突然の水浸し!!


水漏れです。



以前、上からの水漏れで

クロゼットの中の洋服が全部水浸しになった経験を持つ私は

下の住人らにそんな被害があったら大変!!!と

大慌て!




ありったけの雑巾とバスタオルを

床に敷き詰め、

ギャーギャー騒ぎながら

ビルの管理人に電話で助けを求めました。

私のあまりの慌てように(笑)

ダッシュで駆けつけてくれた管理人(←とてもいい人)。

彼は水道工事の免許を持っているので

すぐに修理にとりかかってくれました。





私が想像した最悪の事態である

水道管の破裂ではなく

流しの排水が通るパイプが

劣化して穴があいたものでした。

その水がパイプの下に置いてあった

いくつかの鍋の中に溜まり、

それが一気にこぼれたようです。

大きな鍋もあったので水の量がすごかったです。



でも...。



我が家の台所は6、7年前にリフォームしたばかり。

その時パイプも全部新品にしたはず。




なぜ!!不良品!?




管理人は「10年以内に劣化して壊れるように

できてるんだよ。

ほら。新品のパイプでもこんなに薄いんだよ。」

とパイプをみせてくれました。




確かに私の力でも手でつぶせそうな薄さ。



驚いたなぁ〜...。

ようするに5年過ぎたころにまた

点検したほうがいいってことだよね。

日本でも同じなのだろうか?



mizumore.jpg
ボロボロで穴があいたパイプ。たった6年で..。


ツイート  LINEで送る
2012年2月14日 10:08

簡単スープ

 

スープ餃子の作り方として番組で紹介したときのレシピの一部です。


soup.jpg


鶏のひき肉に塩、コショウ、しょうが、そして水を入れて

ぐちゃぐちゃにまぜて

火にかけるだけ。



我が家では野菜スープにしたり、

市販の冷凍餃子を入れて

簡単スープ餃子にしたり...



とても重宝しているレシピの一つです!

レシピはこちら!


ツイート  LINEで送る
2012年2月12日 15:01

恵方巻き

 

知ってましたか?恵方巻き。

節分に食べると縁起がいい!という大阪を中心として風習だそうです。




私は全く知りませんでした。

日本の家族といつものようにビデオチャットを

していた時に初めて知りました。



そしてNYの日本食材店に行ったら

売っていたので買ってみました。




ある方角を向いて

太巻きを一本、言葉を発せずに一気に食べる...




これって無理でしょう〜。



結局、かなり自己流にアレンジ。

*こういう縁起物を自己流化して効果があるのかかなり疑問ですが(笑)



ehoumaki.jpg


家族3人。3等分に切って

指定された方向を向いて黙って一口だけ食べて

後はテーブルにちゃんと座って食べました。


気分だけは今年の運気上昇でーす!


ツイート  LINEで送る
2012年2月 9日 10:04

レバーペースト


大好物なのですがNYのお店で見つからないので

作ってみました。




思った以上に簡単!

ネットで色々なレシピをみて

一番簡単なのを自己流にアレンジしてみました。




*鶏レバーの下ごしらえ(ここが一番めんどう):

流水でしっかり洗う。血や余分な脂肪を取り除く。




1)みじん切りのタマネギとニンニクを

たっぷり目のバターで炒める。

2)タマネギがしんなりしたら下ごしらえした鶏のレバーを入れる。

3)火が通る直前に赤ワインを入れてアルコールだけ飛ばす。

4)火が通ったら鍋をおろして粗熱をとる。

5)塩コショウしてミキサーでペースト状に。水分はほとんど入れない状態でちょうど良い柔らかさになりました。


liver-paste.jpg

 


ツイート  LINEで送る
2012年2月 6日 07:47

横着

 

いつも通る道にある排水溝が

銀色のペンキで塗られていました。

ouchaku1.jpg




おっ、きれいになった

と思って近寄ってみると..

ouchaku2.jpg



つまった石やゴミまで

銀色になっていた。

ouchaku3.jpg


みようによってはアートみたい。
 

 


 

dinos_hangaku_web_banner.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年2月 3日 16:49

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top