RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

山口美江さん

 

山口美江さんが8日、心不全でお亡くなりになりました。

あまりにも若く..驚きました。



実は山口さんは小学校から大学までの私の先輩です。

小学校から高校までは

とても小さな学校だったので

学年は違ってもみんなお互いに顔見知り。




社会人になって最初に会ったのは

NHK
のメーク室でした。

有名人になってしまった先輩に

声をかけるのは少し緊張したけど

思い切って声をかけてみると..




「あれ~。香織子じゃん。元気?

今どうしてるの?」




と彼女らしい少し低い声で

変わらず気さくに話してくれました。




最後に会ったのは2年くらい前。

一時帰国したときに中華街に行ったので

彼女のお店に立ち寄ってみました。

そのときも同じように、

「あれ~。香織子。どうしてる?

テレビの仕事まだやってるの?」と。




一緒にいた義姉が素敵な携帯ケースを見つけて

買おうとすると、

「いいよ。もっていって。お金いらない。」

さすがに私は

「そんなことしたらまた来られなくなるから

ちゃんと受け取ってよ。」と

無理矢理お金をわたしました。

しばらくの間、なんてことのない話をして

帰りました。




そう、彼女は裏も表もない

スッキリとした竹を割ったような性格。

有名になってもその性格は全く変わらなかった。

そして引退して輸入雑貨屋の経営者になっても

全く変わらなかった。

それがとても嬉しかったのを覚えています。




こころよりご冥福をお祈り申し上げます。



 


ツイート  LINEで送る
2012年3月 9日 13:37

きゅうり

 

アメリカのキュウリは巨大で固くて

和食の料理には使いづらい。




色々試したけど、これが一番日本のキュウリに

味や食感が近いです。



cucumber.jpg


ピクルスのキュウリのように短いです。

カナダとかで作られているそうです。

久しぶりにキュウリ入りのサンドイッチ。


ツイート  LINEで送る
2012年3月 8日 17:39

トイレの問題


外出中、私がジャスティンをトイレにつれて行くとき

最近問題が発生します。

女性用に入りたがらないのです。

これまでも嫌がることがあったのですが

問答無用で女性用に入っていました。

しかし先日、新たな戦術で攻めてきました。



J
:「ボクはBoyなのになんでGirlのトイレに行くの?」

K
:「ママがGirlだからよ」

J
:「いつもママがGirlだからGirlに行くじゃない。

順番じゃないとフェアーじゃないよ。

今日はジャスティンがBoyだからBoyのトイレに行こうよ。

ママはいつもフェアーじゃないといけないって言うでしょ?」



うっ.....考えたな...。



K
:「子供はどちらでも入れるけど大人はだめなの!」



と、今回は説得しました。

きっと次回また別の理屈を考えてくると思われるので

心の準備をしておかないと...。



最近、色々と考えて言ってくるので

対応にあたふたすることがあります。



どんどん成長しています。


 


ツイート  LINEで送る
2012年3月 5日 17:22

NY穴場レストラン!(2)

 

こちらも、お手ごろな値段で美味しくてオシャレです。



Emporio1.jpg





こじんまりしていて



地元の人が多いです。



アペタイザーが色々あって



女子会やデートにピッタリ。







イタリアのローマ地区の料理だそうで



イタリアのビールが美味しいです。




Emporio2.jpg





その他のお勧めは:



Risotto Croquettes(リゾットが入ったコロッケ),



Insalata di Fungi
(キノコのサラダ)、



Emporio3.jpg





そしてプロシュートのピザ。 



Emporio4.jpg





Emporio



231 Mott Street



emporiony.com



 


ツイート  LINEで送る
2012年3月 2日 14:30

NY穴場レストラン!

 

教えちゃいます。

お手ごろな値段で美味しくてオシャレなレストラン。



全く気取らずに

アットホームな

のんびりした気分で美味しいパスタを!

カジュアルな気分な日にピッタリのレストランです。



paprika1.jpg

paprika2.jpg




この場所にずっと昔からあるレストランですが

2年ほど前に新しいシェフが入って

心機一転再スタートしたそうです。

ソーシャルネットワークなどで

話題になっていたので

行ってみたら


アッタリ〜!!!でした



なんでも美味しいですが特にお勧めは:

Oxtail Ragu
Lobster Macaroni and Cheese

*月曜日はワイン半額!!



paprika3.jpg


PAPRIKA

110 St. Marks Pl

(between 1st Ave & Avenue A)

New York, NY 10009


paprikarestaurant.com


ツイート  LINEで送る
2012年2月29日 10:23

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top