RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

ユニクロ

 

オープニングを取材しました。

uniqlo1.jpg


オープンの3時間以上前から長蛇の列!

そしてすごいメディアの数!!

日本だけではなくアメリカのメディアがすごかった。

フランスのファッション紙やロシアのメディアも来てました。

uniqlo2.jpg


この時期に五番街と34丁目(メイシーズの近く)で

巨大店舗を次々とオープンして

そのために1200人を雇用したというのだから

確かに最近聞かない景気の良いニュースです。


NYのブルームバーグ市長も来て

ウハウハに嬉しそうでした。

uniqlo3.jpg

 

そしてオープン前のスタッフミーティングには

300人のスタッフが全員集合。

uniqlo4.jpg

日本流の活気づけに

全員で「Welcome to UNIQLO!」「Can I help you find anything?」

などを連呼!

さらに、床には何一つ落ちていてはならない!

お客様には自分から声をかける!等々。

アメリカでも日本流でやっていることに驚き。

これでアメリカにも日本流のサービスが浸透するといいのですが...。




ユニクロはGAPと比べられることが多いのですが

私は一昔前のベネトン(「UNITED COLORS OF BENETTON.」)

を思い出します。

uniqlo5.jpg


この勢いがどこまで続くか色々言う人もいますが

ぜひアメリカを制覇していただきたい!


ツイート  LINEで送る
2011年10月19日 08:25

ニンジャゴー


なんでそんなに好きなのかはわかりませんが

とにかく今はニンジャゴーに夢中です。




なんてったって忍者なのに

身体がレゴでカクカク。

お世辞にも身軽には見えない...。



スピン・ジュッツー(術)や

先生の名前が「センセイ・ウー」。

いかにもアメリカ人が作った

忍者キャラクター。

少々違和感があるのですが

とにかく今はこれが好きなのです。




先日は「ages 7-12」(7歳から12歳用)の

白い龍のセットを知人に買ってもらって

コレクションがさらに充実。

7歳の箱を一人で組み立てることができたと

大喜び!!かなり誇らしげです。

(本当にほとんど一人で組み立てました)

ninja-go.jpg



我が家のニンジャ・ブームは

しばらく続きそうです。

 

 

 

 

sankei-banner2.jpg


ツイート  LINEで送る
2011年10月17日 07:27

初めての買い物

ジャスティンが初めて自分でお金を払って

おつりをもらって買い物をしました。

(とはいえ、私が真後ろでみていましたが。笑)

 

IMG_3057.jpeg


買ったのは

箱がタイ語で書いてあるポッキー。

 

私は箱が面白いので買ったのですが

ジャスティンはもちろん中身が目当て。

中は普通のポッキーでした。


kugepocky.jpg
 

でも$1...この安さは???

 

 

 

 

 

 

sankei-banner2.jpg


ツイート  LINEで送る
2011年10月14日 07:15

はじめましてポニョです

 

ドロちゃんが亡くなって数日後、

ジャスティンがリトル・イタリーのお祭りで

ピンポンボールを投げて的に入れるゲームで

金魚をゲット!!!!



ということで我が家の二代目は

金魚のポニョ。

ponyo.jpg



もちろん名付け親はジャスティン。


よろしくー^。^


ツイート  LINEで送る
2011年10月12日 10:25

ハロウィン衣装決定!

 

本年度のハロウィンの衣装が決まりました!

バットマンのダークナイトです。

 

とりあえず衣装合わせで

本をみながらもう一度復習...

Justin-試着-Sep 20 2011-IMG_0007.jpg

 

 

 

そして...

 

ポーズ!!

あれ?目が変...???

Justin-試着-Sep 20 2011-IMG_0006.jpegのサムネール画像

ちょっと仮面が大きすぎて

落ちて来てる!?(爆笑)


ツイート  LINEで送る
2011年10月 9日 16:31

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top