RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

バルコニーランチ

雨、または気温が5℃以下の場合以外

あいかわらずバルコニーでランチしています。

ここのところ

連日、気温は一桁ですが

ダウンジャケットを着て

外で食べています。

それだけでも1日の気分が違います。


そして

あいかわらず私はよく料理を焦がします。笑

ネットで見た

肉まんのトロトロ蟹玉スープかけ。

冷凍肉まんがあったのでチャレンジ。

キツネ色のはずが気がついたら

焦げていました。^^;

美味しかったけど

微妙に焦げ臭かったのが残念でした。

IMG_1598.JPG

ボーイズはこれでは足りないので

「残り物オンパレード丼」をプラス。

時計回りに麻婆豆腐、2色弁当の卵とそぼろ、

ひじきの煮物、ほうれん草の胡麻和えです。

IMG_1596.JPG

いつまで続くんだろうなー、

この生活。



ツイート  LINEで送る
2020年4月24日 09:00

おりがみチャレンジ

千羽鶴を作り出す前は、

お互い好きなおりがみを作って

どっちが上手にできたか

対決する

「おりがみチャレンジ」を

楽しんでいました。

この日の

ジャスティンの作品は「剣」。

IMG_1579.JPG

なかなか上手い...。


そして

私は「ヨダ」...汗

ど・ど・どこで間違えたのか..

IMG_1578.JPG

やはり緑の折り紙を使うべきであった。

反省。笑


ツイート  LINEで送る
2020年4月23日 09:00

千羽鶴

1日1時間、

親子の「一緒時間」を作ることを(←その時のブログ)

決めてから

ほぼ毎回、この時間は

折り紙で過ごしたい

ジャスティン。

最近のヒット作は、

形が変わる手裏剣。

IMG_8881.JPG

そんなジャスティンが、

新型コロナウイルスにかかった人や

病院で働く人たちのために

千羽鶴を折りたいと言いだしました。


ちなみに、母は

『1人で千羽鶴なんて
いつまでかかるかわからないよ』と

かなり否定的なコメントを

してしまったのですが、

誰に似たのか頑固で

コツコツと作り始めました。

IMG_1738.JPG

しかたがない...

私も手伝うことにしました。

ということで、



毎日、鶴を折っています。

IMG_1692.JPG


ツイート  LINEで送る
2020年4月23日 00:58

マンハッタンの今の様子です

延々と1人で

喋り続けています^^;

すみません、

長いです。笑

4月17日(金)午後の

マンハッタンの様子です。





ツイート  LINEで送る
2020年4月20日 03:08

カツ

とんかつと

残り物の鶏胸肉で

チキンカツ(右側1列)。

IMG_1502.JPG

これだけあれば

3人で2食分はあるだろう...

と思ったら

大人気でおかわり続出。

もう1回、カツカレーにする程度しか

のこりませんでした。_| ̄|○

嬉しいやら、悲しいやら。笑


もちろん、カツは積み上げて

ワンプレート。

洗い物を減らします。

IMG_1503.JPG




ツイート  LINEで送る
2020年4月17日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top