ジャスティンのマイブーム。
ブドウを房から外してよく洗って冷凍庫に入れるだけ。
フローズングレープ...
なかなか美味しいです。
ジャスティンのマイブーム。
ブドウを房から外してよく洗って冷凍庫に入れるだけ。
フローズングレープ...
なかなか美味しいです。
いつものように街を歩いていたら「ゴン!!!」と鈍い音がして
目の前が真っ暗になりました。
Are you okay!?
男の人の声が妙に近い耳元で聞こえて気がつきました。
30度ほど傾いた私の体を後ろから
必死に支えてくれている知らない人。
なんだかよく理解できませんでしたがとにかく
Thank you, I'm okay を連発。
右のこめかみを何かにぶつけたようだとようやく気がつきました。
ぶつかった勢いで後ろに傾いた私を
たまたま後ろにいた男性が支えてくれたのです。
よくみるとすごいマッチョな男性。
力持ちの人でよかった〜(笑)。
頭の中でお星様がキラキラしていましたが、恥ずかしくてそそくさと
何事もなかったかのように帰宅 ^^;。
家でよくみるとこめかににコブができていました。
でもお化粧でカバーできる程度のコブ。
帽子をかぶっていたのがよかったのかも。
かけていたメガネが壊れましたがメガネ屋でその場でなおしてもらえました。
大したことなくてよかった...
と安心したころに気付いたのが首の痛み。
ムチウチだ。あ〜情けない。
私はいったいどこ見て歩いていたのだろうか?
「テキストしながら歩いていたんじゃないの〜?」と聞かれるけど
私は不器用で歩きながら携帯の作業はできません。
電話に出るのがやっと。
翌日、ぶつかった場所に戻ってみました。
当時、歩道が少し混んでいたので人をよけようとして
この赤い鉄の箱に激突したようです。
みなさん、この突出物にご注意ください!!!
....というよりも前を見て歩けばいいんですよね(苦笑)。
ちなみに、ちょうど目線にあるこの赤い鉄の箱は
消防と警察に直接連絡できるものらしい。
『今、この箱にぶつかって痛かったです』って通報すればよかった。
いやいや、こんなにヘタに出来上がったのは久しぶり(笑)。
あまりに汚くて可愛くない。
さすがのジャスティンもしばらく真顔で見ていました。
その後作り笑いをして「ママ、可愛いね!」だって。
お世辞を言えるようになったんだね(妙なところで感心!)。
でもどこかで見た事がある....
あ...
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの人だ!
ソーシャルメディアっていいですね。
近所に美味しいコーヒー店があるという知人からの情報が飛び込んで来た!
早速行って見ると、店内はヨーロピアンな雰囲気。
そして肝心のコーヒーは...
美味しい!!!
それにキレイなラテアートも,..。
よかった。これでカフェイン供給源が確保できました。
ただ、一つ玉にキズ
高い〜!
ラテで$1違う。ワオ〜。
回数減らすかな....
きのうの柿と一緒に中華街で買った梨。
剥いてみたら味がない。
梨の味がナシ....クククククッ〜(←自分でウケてる。冷汗)。
すりおろして大根おろしの代わりにしてやろうか...(プチ怒)。