RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > ニューヨーカーライフ

BLOG
ブログ

洗濯機が壊れた

 

洗濯機が壊れました。
随分古いタイプでパーツがないということで、
買い替えることになりました。
乾燥機と一体型だったので両方とも買い替え。
この教訓を生かして今度は洗濯機の上に乾燥機を乗せるタイプにしました。
もちろん、寸法を計って買いました。
乾燥機は問題なく動いていたのですが、
ビルの管理人が(こういう時に限って)せっせと
両方とも取り外して持って行ってしまいました。
IMG_4028.jpgのサムネール画像
配達日まで3日。ま〜、洗濯はなんとか我慢できるでしょう。


と思ったのが...
大間違え!!





3日後に配達は
来たのですが、
洗濯機と乾燥機をつなげるパーツがないことに気付き、
取り付けられないと持ち帰ってしまいました。

そして数日後、つなぎのパーツを持ってきたのですが今度は寸法が違っていて洗濯機が入らないことが判明。また持ち帰ってしまいました。

ということで、
NYに来て初めて洗濯代行サービスを利用することに!

この段階で洗濯物はかなりたまっていて9キロ!
なにせ3人分ですから...。
IMG_4141.jpg

洗濯を代行してもらうことに妙な罪悪感はありましたが、

壊れたのだからしかたがない!と自分に言い聞かせて(笑)
いざクリーニング屋へ!
なんと当日配達というではないですか。


便利〜

そして仕上がった洗濯物は見事に四角く
積み上げられきれいにたたまれていました。
IMG_4146.jpgのサムネール画像のサムネール画像IMG_4150.jpgのサムネール画像のサムネール画像
芸術的〜

これって癖になりそう!!!
でも領収書を見たら$22。
癖にするには高すぎる...よね。
やっぱり自分の洗濯物は自分で洗いまーす。


ツイート  LINEで送る
2012年11月11日 07:47

不思議な天候

 

ハリケーン「サンディ」が去り、
ようやく地下鉄も一部をのぞき開通したと思ったところでまた吹雪...。
IMG_4267.JPG
 初雪が吹雪ってびっくり。

サンディの影響で今も停電している世帯が55万世帯。
今回の吹雪であらたに20万世帯が停電しました。
悪天候による被害が続くNY。

吹雪から一夜明けた今日のNY、異常に夕焼けがきれいです。

IMG_4269.JPG


ツイート  LINEで送る
2012年11月 9日 07:05

ハリケーン一過

 

IMG_4234.jpg

...とは言っても

月曜日の夕方上陸したハリケーンが去って

すっきり晴れたのは土曜日。

これまでフロリダで何度か

ハリケーン取材をしてきましたが

通常ハリケーンが去った翌日には

きれいな青空がひろがります。

NYを襲ったサンディーは

これまでのハリケーンとは少し様子が違います。

 

倒木の可能性がまだあるため

全ての公園が閉鎖され

学校も閉鎖された子供たちは行き場がなく

遊歩道が遊び場になっていました。

IMG_4196.jpg

でもその遊歩道の木も倒れていて

木が落ちて来ないか気にしながら

子供を遊ばせている状況。

IMG_4199.JPG

上陸から1週間経った月曜日から

学校は再開しました。

地下鉄も一部をのぞいてほとんど開通しました。

でもスタテンアイランドの被害は想像を絶するもので

NYerの生活が全てが元通りになるには

まだまだ時間がかかりそうです。


ツイート  LINEで送る
2012年11月 5日 10:57

ハリケーン渋滞

 

バスは動き出しましたが

マンハッタンの大動脈、地下鉄が止まったままです。

 

その結果マンハッタン中が大渋滞。

渋滞というか全く動いていません。

 

この状況から、翌日からはマンハッタンに入る橋を渡る車両は

3人以上乗車していないと通行できないことになりました。

さて、その効果はでるのか?

 

IMG_4180.JPG

*バスは運行していますが、あまりの渋滞でバスが道路に並んでる状態。

IMG_4187.JPG

*信号が青になってもピクリとも動きません。どちらの方向も身動きがとれない状態。

IMG_4192.JPG

*マンハッタン内の短い距離を走るバスにはほとんど誰も乗っていません。

歩いた方が早いのです。


ツイート  LINEで送る
2012年11月 1日 10:01

ハリケーン


ハワイのブログに割り込みます。

東海岸にハリケーンが近づいています。



NYでは地下鉄、バスなどの公共交通機関は日曜日の夜からストップ。

浸水に備えて電車とバスを高台に避難されるそうです。

学校は月曜日は休校決定。

基本的に日曜日の夜から

NYの都市機能は完全停止。



まだ来ていないハリケーンに

ここまでする必要はあるのかと思うほどの厳戒態勢。

最悪の事態に備えて...ですね。



FCI日本語放送のスタッフも今夜はオフィスに泊まって

朝の生放送に備えます。

私は自宅が近いので一度家に帰ります。



みなさん、気をつけてくださいね。


manhattan.jpg

*オフィスからの景色:不気味な厚い雲



 


ツイート  LINEで送る
2012年10月28日 16:07

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top