RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > ニューヨーカーライフ

BLOG
ブログ

大雪の後


どうやってこの車を出すのだろう...。

564.jpg 565.jpg

人ごとながら心配になります。

大雪の後のNYにはこのような光景があちらこちらでみられます。
一時は氷点下15度まで下がり、氷のかたまりと化した雪の山。
表面はツルツルで歩行者にもかなり危険な状態です。
 
春が恋しいなぁ~。


ツイート  LINEで送る
2011年2月 8日 17:41

つらら


Freezing rain(凍てつく雨)という予報が大当たり。
バルコニーでやせ細った雪だるまの周りに3段にわたりつららが...。

tsurara tsurara2

こんなの初めてです。つららって近くでみるとキレイですね。


それにしても寒いよ~~~!!!


ツイート  LINEで送る
2011年2月 3日 17:48

雪だるま


本当によく降ります。
屋根のある我が家のバルコニーにまで雪が吹き込み、雪だるまができてしまいました。

snowman

ジャパニーズな雪だるまなので二段(ちなみにアメリカの雪だるまは三段になっています)。
口と眉毛とボタンは海苔。手は割り箸です。
ジャスティンは雪だるまに使った海苔の残りを食べてしまい、
こっそり眉毛も食べようとして「ちょっと待った~!!!」と怒られた(笑)。


ツイート  LINEで送る
2011年1月30日 17:32


今年はよく降りますね。さすがのニューヨーカーも「まいったなぁ~」顔。

snow

雪がひどくて薄暗く見えますが写真は朝9時ごろ国連本部の前で撮りました。

数日前の寒波で道路が凍っている上から雪が降り積もり、危険な状況です。
私もツルッ!と転びそうになりました。

それでも信号を守らず、交差点ではないところで道路をわたる歩行者がいるのがNYです。

ほらほら、危ないですよぉ~!!


ツイート  LINEで送る
2011年1月27日 17:28

NYっぽさ


ちょっと前ですが、歩道にチョークで描かれた顔が延々と続くアートに出会いました。

ny-street-art1 ny-street-art2

見渡す限り続く顔。10づつカウントされていて私が遭遇したのは1100の地点。
1100個も顔を描いたのね。

こんな風景に出会ったとき、NYだなぁ~って思います。


ツイート  LINEで送る
2011年1月21日 17:11

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top