RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

宝物

キャビアに

かっぱえびせんが

合うのをご存知でしたか。

IMG_7794.JPG

8月が誕生日の私と家族を

ご自宅にお招きいただき、

こんなことをしながら

何時間も楽しくお話しして

長居してしまいました。


心底安心して

お話できる親友って

なかなかいない。


大切な大切な

宝物です♡


それにしても

キャビア・オン・かっぱえびせん

美味しかったわ〜。笑






ツイート  LINEで送る
2021年8月27日 18:03

ニューヨークな週末の朝の過ごし方

場所は

セントラルパーク。

フレッシュな週末の朝に

グッモ〜ニン〜!!!と

ニューヨーカーが集まるのは

このためです。↓↓↓↓

IMG_7510.JPG

はい。

ラジオ体操です!

IMG_7734.JPG

これならお互い距離をとりながら

安全に体操ができます。


コロナ禍からずっと

やっていたラジオ体操は

在ニューヨーク日本国総領事館
山野内 総領事・大使が

始められたそうです。

(*私はまだ3回目^^;)

ラジオ体操 第1と第2を2回づつ。


集まるのは在NY邦人ですが

歩いて通るニューヨーカーも興味津々。


もちろんスタンプもあります!

IMG_7517.JPG

で、私はセントラルパークまで

お友達と

30分ほどかけて歩いて行って

帰ってくるのですが

初めて行った日の翌日は

かなりひどい

筋肉痛。

筋肉痛の原因は

ラジオ体操ではなく早歩きであると

信じたい。笑


ツイート  LINEで送る
2021年8月13日 18:27

在宅勤務

最初はとまどった

在宅勤務ですが

慣れれば

色々と利点もあります。

IMG_7717.JPG

こんな日は

バルコニーでお仕事。

快適です。


ツイート  LINEで送る
2021年8月 2日 15:07

足の形が変わった!?

コロナ禍で

外出が減り、

家の中では

スリッパ代りにクロックス、

外に出るときは

すごーく履きやすい靴だけを

履いていたせいか

なんだか足の形が

変わった気がします。

IMG_7273.JPG

比較的、履きやすいと

思っていた靴も

あっちこっち

痛くなります。

IMG_7274.JPG

かかとの部分に

クッションを

入れてみたりしたのですが

んー...イマイチ。

困った。


ツイート  LINEで送る
2021年7月30日 01:19

簡易検査とPCRをセットで...

前回、

体調を崩したという

お話をしましたが、

この時

まずはコロナの

検査を行いました。


ニューヨークでは

コロナ関連の検査は

全て無料で

多くの施設では

予約も必要ありません。

IMG_7624.jpg

喉と鼻に症状があり

その旨、伝えると

すぐに担当医師が

「ではラピッド(簡易)と
PCRを両方しましょう」

とのこと。

どうやら症状がある場合は

これが最近のやりかたらしいです。


10分でラピッド検査の結果が出て

無事「陰性」でした。

それを聞いて私が

「安心しました!」というと

医師は

「病気はコロナだけではありません。
あなたは十分に病気だから
家に帰って休んでくださいね」

と言われてしまいました。

確かに、これ忘れがちですね。苦笑


その後のPCRも「陰性」と

連絡があったので

安心して休みました。


ツイート  LINEで送る
2021年7月26日 11:20

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top