RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

自分で作った

突如...

J「明日の朝、自分で朝ごはん作る」

と言いだしました。

正直、私が作った方が楽だし、

そういうことをするなら

週末にしてほしい..と思ったのですが、

母「いつもより15分早く起きれたらいいよ」

と言ってみたら

ちゃんと起きたので

作らせました。

自分で決めたメニューは

サラミとチーズのトースト。

野菜は?と思ったけど、

せっかくやる気を出しているので

口を出さずにやらせてみました。

なかなか上手でした。

IMG_2287.jpg

トーストの上にチーズをのせて、

サラミを5枚(も)、焼いてのせました。

嬉しそうに食べたけど

翌日はまた普通に私が作った朝ごはんを食べていました。

それっきりです。

なんだかね。Σ(・口・)??


ツイート  LINEで送る
2016年12月 9日 09:00

今日のワンプレート

片付けも楽な

ワンプレートが多いです。

忙しい時は

手間をかける場所と

手を抜く場所、

上手に分けなきゃね。


ニラ味噌バーガーは

ニラ味噌ソースを

ひき肉に混ぜて焼くだけ。

ひき肉はなんでもいいけど

この日は鶏。


(ソース:1lb = 約450gのひき肉に対し

味噌1/4cup、酒1/8cup、砂糖1t、ごま油1T)

味噌味なのでご飯もすすみます。

作り置きもできて便利です♪

*ちょっとコゲちゃったけど

美味しかった(笑)。


IMG_2291.jpg


ツイート  LINEで送る
2016年12月 8日 09:00

トランプ現象?

ではないのですが、

トランプ次期大統領についての

教材を

ジャスティンが

持って帰ってきました。

IMG_2279.jpg

民主主義を大切にするアメリカでは

小学校から選挙について

しっかりと教えます。

大統領選のときは

スピーディーに教材が作られ

その都度、きちんと勉強します。

トランプ次期大統領についての教材には

選挙結果がいかに「驚き」であったかなど

詳しく説明してあります。

IMG_2280.jpg

ちゃんと勉強することはいいことです。

一緒に読んでいて、

やっぱり、なんだか、まだ

この結果に

不思議な感じがする

母でした。

当初、一緒に驚いていたジャスティンに

トランプさんが大統領になったらどうなると思う?

と聞いたら、

「大丈夫だよ。

でも、悪い言葉は

もう使ってほしくないけどね。」

とずいぶん大人な答え。

うん、大丈夫だよね。


ツイート  LINEで送る
2016年12月 7日 09:00

うさぎグッヅ

ひでこ・コルトンさんのお宅で

クッキングコーナーの収録中

こんな可愛い

うさぎ発見。

おしゃもじです。

IMG_2135.jpg

卯年にはたまらないうさぎグッヅ。

立つので便利。

次回の一時帰国の

ショッピングリストに追加!^O^




ツイート  LINEで送る
2016年12月 6日 09:00

こらーーっ!!!

ジャスティンが担当する

みんなのお夕飯のお皿を下げるお仕事。

台所に行ったきり戻ってこないので

見に行ったら...

IMG_2278.jpg

こ、こ、こ、こら〜〜〜ッ!!

なにやってんの〜〜〜!!!!!


デザートのお菓子を

探していたそうですが...

猿じゃないんだから

台を使いなさい!!

と、思わず叫んだ母でした。 (;・`д・́)

あーーー驚いた。


ツイート  LINEで送る
2016年12月 5日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top