1年に一度の内科の定期検診。
やさしい看護師さんに
「先生がすぐにくるからシャツとズボンを脱いでおいてね。」
といわれ、指示通りちゃんと脱いだジャスティン。
なにをするかと思えば
私のコートを頭からかぶってシーーーーーーーン。
「ん?なにしてるの?」
「シーーーーー!!!!!!隠れてるんだから静かにして!!」
まったく!!!!
そんなゲームしている暇はお医者さまにはありませんよ!!
とママにコートを引っ剥がされたジャスティンでした...。
1年に一度の内科の定期検診。
やさしい看護師さんに
「先生がすぐにくるからシャツとズボンを脱いでおいてね。」
といわれ、指示通りちゃんと脱いだジャスティン。
なにをするかと思えば
私のコートを頭からかぶってシーーーーーーーン。
「ん?なにしてるの?」
「シーーーーー!!!!!!隠れてるんだから静かにして!!」
まったく!!!!
そんなゲームしている暇はお医者さまにはありませんよ!!
とママにコートを引っ剥がされたジャスティンでした...。
黒岩知事がNYにいらっしゃいました。
神奈川県が取り組んでいる京浜臨海部国際戦略特区。
高齢化が進む中、医療と健康に焦点をあてた未来の街を実現するため
アメリカのFDAを巻き込んでの巨大プロジェクト。
知事はこのプロジェクトチームを引き連れて
アメリカとのパイプを確実にするため、
そしてこの巨大プロジェクトを広めることを目的に
今回の外遊となったそうです。
....ということだそうですが、
実は私はかれこれ17年前に「報道2001」という番組で
黒岩さんとご一緒させていただいていました。
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、
黒岩さんは元フジテレビの方で報道番組を主に担当されていました。
なので私はとても懐かしく
お世話になった時期を思い出しました。
ニューヨークの日本クラブで行われた
特区を説明する講演を聞いていたときには
日本発信の希望に満ちた未来のビジョンを熱く語っている人の
姿をみたのは久しぶりだな...と、ちょっと嬉しくなりました。

黒岩知事!これからもがんばってください!!!
突然ですが、
イヤなことは先にやってしまうタイプですか?
後回しにするタイプですか?
私は物心ついたころから後者です。
追いつめられないとエンジンがかからないタイプ。
ということで人のことをとやかく言う権利はないのですが...
宿題は遊ぶ前にやりなさーーーーーーーい!!!
ったく....!! 誰に似たんだろう???
京都に旅行に行った家族からとどきました。
京都御所参観記念菓で一般公開のときに
御所内でしか買う事ができないお饅頭。
普段は和菓子にはほとんど興味のない私ですが
これはやはり美味しかった。
濃い緑茶を入れていただきました。
日本人でよかった..と思える瞬間です。