RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

ボンボン

友人が旅行先のフランスで買って来てくれたお土産。

ブルーベリーのボンボン。

IMG_4735.JPGIMG_4737.JPG


おっしゃれ〜〜〜〜〜〜!!!


家に置いておくと

うちのちっちゃい人間が一気に食べてしまうので

こっそり会社で食べています。


一つ口にいれると

なんとなくオシャレ〜な気分になっちゃう私ってかなり単純。


でもよく見るとツブの大きさが全部ちがう。

ウッ!!!...........気になる。

IMG_4740.JPG 


じーーーーっとツブを見つめている自分に気がつき

そんなことが気になるアタシってオシャレじゃないな〜

と我ながら苦笑。


ツイート  LINEで送る
2013年2月 7日 08:00

なにが起きたの!?

去年9月、幼稚園に入ったジャスティン。

当時、図工の授業で最初のプロジェクトが自画像でした。

こちらがそのときの彼の作品。

DSCN6024_edited-1.jpg

そしてそれからおよそ2ヶ月後に再び
書いた自画像が

壁にはられていました.....


DSCN6022_edited-1.jpg

あなたに一体なにがおきたの!!??


ツイート  LINEで送る
2013年2月 5日 09:00

スーパーボールSUNDAY!!

スーパーボールは全米で一億人が視聴するというアメリカの一大イベント。

私は試合よりも試合の合間に放送される

コマーシャルとハーフタイムのショーを楽しみにしているタイプ。

 

この日は(日本が月曜日なので)私は出勤。

そして仕事帰りに我が家の二人のBoysにピザを買って帰る役目です。

 

スーパーボールSundayは宅配ピザが売り上げが一年で一番高い日。

一応、インターネットで事前に注文をすませて

ピックアップの時間を指定されていたので大丈夫と思いきや.....

 

普段は二人でやっているピザ宅配店がすごいことになっていました。

IMG_4747.JPG

店員がギューギューづめでかるく20人はいました。

これでは逆に混乱するのでは・・・・?



結局20分も待たされてようやくピザをゲット!


やっぱりアメリカではスポーツ観戦にはピザが欠かせないんですねー。


日本人の女性からみると少々不思議な文化に見えますが

ピザを食べながら試合を見ている我が家の二人のボーイズは幸せそうでした。

ま〜、よしとしますか。


ツイート  LINEで送る
2013年2月 4日 11:24

こんなアメリカが好き

74630_149001695254668_1681237317_n.jpg

*知人のFacebookでシェアされた写真です。(オリジナルではありません)

場所はピッツバーグの子供病院。去年10月の写真だそうです。

ビルの窓ふきの作業員がスーパーヒーローの衣装で

病室の子供たちを驚かせました。


こういうことをするアメリカってすごいと思うのです。

二人の作業員のアイディアが採用されたそうです。

窓ふきが行われていた30分間、

入院中の子供たちは自分たちが病院にいることを忘れて大興奮!

すばらしいの一言。


他の方の写真をシェアすることは普段はしないのですが

これはあまりに感動したので....。

 

Youtubeはこちら Window Washers Perform Heartwarming Stunt at Children's Hospital

 


ツイート  LINEで送る
2013年2月 3日 10:59

安全?物騒?

去年12月に起きたコネチカット州での小学校銃乱射事件以来

NYの公立校では登校時、校門で警察官の姿が見られるようになりました。

銃を持った3人の警察官と2台のパトカー。

IMG_4658 - バージョン 2 (2).jpg
安全なのか物騒なのか

私の頭の中では整理がつきません。


ツイート  LINEで送る
2013年1月31日 12:34

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top