ジャスティンが4歳になりました。バースデーパーティーをどうするのか色々悩みましたが今年は保育所のおやつの時間に簡単にすませることにしました。去年 は家でパーティーをやったのですが、今年は子供たちも大きくなって行動も活発になっているので家では無理。場所を借りるとなると大騒ぎになるし...。ど うせ誘うのは保育所の友達だけだから保育所でやればいいということになりました。
前日に人数分のカップケーキをつくりました。アレルギーのあるジャスティンでも食べられるクリームがないものを全員に作りました。そしてみんなに配るちょっとしたプレゼントを包んで準備万端。
保育所のおやつの時間に風船を持って登場!これで子供は大喜びですよ。乳製品にアレルギーがあるジャスティンは通常他の子が食べているお菓子は食べられませ んが、この日は「ママ、これジャスティン食べていいの?」ときかれて「全部食べていいよ!」と答えたら鼻をふくらませて嬉しそうに食べていました。ほんの 30分程度のパーティーでしたがジャスティンもお友達も満足そうでした。
ちなみにジャスティンがかぶっているピンクの王冠は先生が朝つくってくれたもの。色は自分で選びました。紫とピンクで悩みましたが結局ピンク。これにも大喜びで1日かぶっていたら汗でぬれてはがれてきてしまいました(笑)。
子供って何気ないものに喜んでくれますね。
お誕生日
NYerの証
車体やタイヤ部分を分解できる木製の車をつなげて
「リモ(ストレッチ・リモ)」と自慢げに見せてくれました。
これはニューヨークやラスベガスでないと
なかなか見ないタイプの車です。
ジャスティンも立派なニューヨーカーだと
感心しちゃいました。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
JFK国際空港に着いた翌日の朝、FCIの日本語放送で「これからどうぞよろしくお願いします」とご 挨拶させていただいたのは1998年のことでした。本当にあっという間...充実した楽しい毎日を過ごしている証拠ですね。当時からは番組の内容もだいぶ 変わり、今はウェブサイトで番組の一部を世界中で視聴できるようになりました。これからもFCIの日本語放送を通じて日本のニュースなど必要な情報を世界 に発信し続けてまいります。同時にアメリカから日本に向けて発信する「めざましテレビ」のニューヨーク中継も、「なるほど~」と思っていただける情報をお 伝えし続けるよう努力してまいります。
あらためて、今後ともどうぞよろしくお願いします。2011年も初心を忘れず毎日の放送を大切に心をこめてお届けしてまいります。
皆様にとって2011が素晴らしい1年であることをお祈り申し上げます。
会合
朝起きたら居間の真ん中でジャスティンのおもちゃが会合を開いていました。

いったい何を話し合っているのだろうか。
投げ飛ばされたり、踏んづけられたり、よだれを付けられたり、
あまりの扱いの悪さに環境の改善策を模索しているのか。
ジャスティンに聞いてみた。
すると...
「みんなでおにぎりを食べている」のだそうです。
流行
託児所でこのジャケットが流行っています。

ジャスティンも含めて4人が同じジャケット。それも同じ色の同じサイズ。
後ろからだと見分けがつきません。兄弟みたいでかわいい...。


