RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

つらら


Freezing rain(凍てつく雨)という予報が大当たり。
バルコニーでやせ細った雪だるまの周りに3段にわたりつららが...。

tsurara tsurara2

こんなの初めてです。つららって近くでみるとキレイですね。


それにしても寒いよ~~~!!!


ツイート  LINEで送る
2011年2月 3日 17:48

ブルックリン散策(食べもの編)


ブルックリン散策しました。

情報通のお友達に勧められて行ったMile End Delicatessenというカナダ風のユダヤ系のデリ。
NYが本場とも言われるユダヤ系デリ。
そのNYにカナダ風のデリが登場したということで話題になったお店です。

デ リにしては一皿があまり大きくなく食べやすい大きさで日本人には嬉しい!
この日のスペシャルでチキンサラダサンドイッチは絶品でした。

Mile End Delicatessenそしてお決まりのス モーク・ミート(牛)は
さっぱりしていて肉の旨味がしっかり楽しめます。
その他コールスローもお勧め!
アメリカの甘いコールスローが
苦手の私には久しぶり に美味しい!コールスローでした。

そしてチーズとソースがかかった
フライドポテトも最高に美味しいのですが、
これだけで3日分のカロリーがありそう(笑) なので要注意です。
Sixpoint righteous ryeという生ビールもお勧めですよー。

カナダから直送しているベーグルもNY風とは
ひと味違って美味しいそうです。
お店が小さいので待たされる可能性大ですが
待つ甲斐はあります。予約はできません。

http://www.mileendbrooklyn.com/


ツイート  LINEで送る
2011年2月 2日 17:42

雪だるま


本当によく降ります。
屋根のある我が家のバルコニーにまで雪が吹き込み、雪だるまができてしまいました。

snowman

ジャパニーズな雪だるまなので二段(ちなみにアメリカの雪だるまは三段になっています)。
口と眉毛とボタンは海苔。手は割り箸です。
ジャスティンは雪だるまに使った海苔の残りを食べてしまい、
こっそり眉毛も食べようとして「ちょっと待った~!!!」と怒られた(笑)。


ツイート  LINEで送る
2011年1月30日 17:32


今年はよく降りますね。さすがのニューヨーカーも「まいったなぁ~」顔。

snow

雪がひどくて薄暗く見えますが写真は朝9時ごろ国連本部の前で撮りました。

数日前の寒波で道路が凍っている上から雪が降り積もり、危険な状況です。
私もツルッ!と転びそうになりました。

それでも信号を守らず、交差点ではないところで道路をわたる歩行者がいるのがNYです。

ほらほら、危ないですよぉ~!!


ツイート  LINEで送る
2011年1月27日 17:28

ウクレレ奏者ジェイク・シマブクロさん


正直言って、ウクレレってイメージがダサイ(死語ですか?笑)ですよね。

ウクレレと聞くと... 「あ~、あ、あん、やんなっちゃった、あ~、あ、あん、驚いたー」
とかしか思い浮かばない... と思っている方々。
騙されたと思って一度でいいから目をつむってジェイクさんのウクレレを聴いてみてください。

jake_shimabukuroスタジオに来てくださったジェイクさんは
それはそれは謙虚で気さくな方でした。
とてもよく気を使い、ハワイ出身だけあって
ほんわかした明るさで周囲を包みます。
それが演奏が始まると突然エネルギッシュなオーラを出して
ウクレレとは思えないシャープなサウンドを爆発させるのです。

私がジェイクさんのウクレレに最初に出会ったのは
ハワイ沖でえひめ丸が沈没した事故のニュースの中でした。
2001年にアメリカ海軍の原子力潜水艦が
愛媛の水産高等学校の演習船に衝突し、
教員5人と生徒4人が死亡した事故です。
ジェイクさんが亡くなった方々のために追悼の曲を作曲し捧げたのです。
ハワイでの追悼コンサートがニュースになりジェイクさんの曲を
ほんの一部ですが聴く機会がありました。
その時、聴きながら思わず涙がホロホロと流れたのを覚えています。

そして数年前にあるパーティーでジェイクさんの生演奏を聴く機会に恵まれました。
その時、司会が「この後は特別ゲストとしてウクレレ界のジミヘンと呼ばれるウクレレ奏者の演奏をお届けします...」と紹介すると、クスクスと笑い声が聞こえて、トイレに立つ人まで出てくる始末。無理もないですよね。
一般的なウクレレのイメージってそんなものです。しかし、演奏が始まると同時に会場は一斉に静まり返りました。
100人以上いた会場のゲストがジェイクさんのウクレレの音のパワーに息をのんだのです。
そして演奏が終わると会場は割れんばかりの拍手に包まれました。


そんなウクレレ体験、機会があったらぜひ!
5月にご結婚されるということで5月と6月はロングバケーションだそうですが、
その他は全米ツアー&日本ツアーが今年も予定されています!

詳しいスケジュールは: http://jakeshimabukuro.com


ツイート  LINEで送る
2011年1月26日 17:19

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top