我が家には魔法のバンソウコウがあります。
どんなに痛くても貼ったとたん、いや、
貼るために箱から出しただけでも痛みが消えてしまいます。
痛くて泣いてい た顔もあっという間にニッコリ。
それは普通のバンソウコウと違って、新幹線やトイストーリー
またはスパイダーマンなどの絵がついています。
そして怪我が治 ると魔法も消えて自然とはがれるのです。
大切な大切は魔法のバンソウコウです。
先日、ちょっとした医療処置で足に包帯を巻いていた私を見てジャスティンが大騒ぎ!
「ママ!ブーブー(英語で怪我を意味する子供言葉)!」
散々包帯を観察した後、大切な魔法のバンソウコウを包帯の上から3枚も貼ってくれました。
そして毎日それが「自然にはがれて」いないか確かめています。
魔法のおかげですぐに治りそうです。
魔法のバンソウコウ
NYで日本の屋台
マンハッタンのマディソン街で日本の夏祭りの屋台を彷彿とさせる
Japan Town / Healthy Food & Green Festival (タイトルが長い..)が行われました。
NY の夏の風物詩であるストリートフェアーの一部を利用して、
NYの日本食レストランや日系のお店などが集まって催されました。
去年も楽しかったけど今年もな かなか充実した屋台がそろっていました。
見回すとJapan Townになっている数ブロックは他のところより人が多くて混んでいました。
この日は雨にもかかわらず行列ができる屋台もありました。
私は屋台巡りをして お寿司やら牛丼やら豚の串焼きやらを買って一気に食べちゃいました。
どこもレストランなどの看板を掲げているので自慢の一品を出しています。
美味しくて興 奮していたのか買った食べ物の写真を撮るのを忘れてしまいました~すみません!!

食べ物の他には「お面」や「水ヨーヨー風船すくい」、
さらには日系の化粧品や手ぬぐいを売る屋台まで。
子供たちに日本の文化を伝えるためにも、
そしてニューヨーカーにも日本を知ってもらうためにも、
こういうイベントをもっともっとやって欲しいです。
あ~美味しかった...じゃなくて、楽しかった!^.^
ホットケーキ

いったい誰ですか?
こんな食べ方をする人は!!
お行儀悪いにもほどがあります。
親の顔が見たい...^。^;
Flax Oil
ジャスティンは食物アレルギーを持っているので、
自然に自己免疫力を高めるためにあれこれ工夫をしています。
やはり食物アレルギーのお子さんを持つお母さ んから
フラックスオイルがいいと聞いて試しています。

オイルなのに要冷蔵。
酸化しやすく賞味期限がとても短い食品です。
調べてみるとどうやらオメガ3がバ ランスよく含まれているそうです。
そのまま一日スプーン一杯飲むのがいいそうですが、
さすがに3歳の子供に油を飲ませることはできないので料理に使ってい ます。
フライパンにひく油にも使っています。
風味もきにならないのでしばらく使ってみることにします。
なるべく自然に体質改善したいですよね。
ソルト
映画「ソルト」かなり面白かったです。
スカッとした気分になりました。
全てが完璧なアンジェリーナ・ジョリーならでは。
アクションもまるでアニメを観てい るようなパーフェクトシーンの連続です。
スタントも本人がやったというから圧巻です。
今年の暑さに夏バテの人も多いと思いますが、
つかれぎみで何も考えずに楽しみたいという人にピッタリです。
元々、この役はトム・クルーズがやるはずだったのがトム・クルーズが降りたので
アンジェリーナ・ ジョリーが抜擢されたそうです。
私は(想像ですが)トム・クルーズよりよかったと思います。
トム・クルーズがやったら「いつものトム・クルーズっぽい映 画」で終わってしまいます。
それをアンジェリーナ・ジョリーがやるから意外性があって楽しかったです。
これは、パート2が出ること間違いなしです。


