あるビルに入ったら
エレベーターのところに
不思議なものが...![]()
トゲトゲしていて
下に受け皿があります。![]()
そしてエレベーターに乗ると
また同じものが...![]()
散々眺めて、ようやく判明しました!
棒を折って取り、
この棒でエレベーターのボタンを押す
コロナ対策グッズ!!!![]()
ほら、よーく見ると
「Push Safe」と書いてあります。
受け皿は使用済みの棒を入れるもの。
![]()
やってみたけど、
力を入れすぎて
グキッ!となって
指が壁についてしまいました。
要練習。笑
日本にもこういうの
あるのかしら?
あるビルに入ったら
エレベーターのところに
不思議なものが...![]()
トゲトゲしていて
下に受け皿があります。![]()
そしてエレベーターに乗ると
また同じものが...![]()
散々眺めて、ようやく判明しました!
棒を折って取り、
この棒でエレベーターのボタンを押す
コロナ対策グッズ!!!![]()
ほら、よーく見ると
「Push Safe」と書いてあります。
受け皿は使用済みの棒を入れるもの。
![]()
やってみたけど、
力を入れすぎて
グキッ!となって
指が壁についてしまいました。
要練習。笑
日本にもこういうの
あるのかしら?
21日のニューヨークは
だいぶ気温が下がりました。![]()
そしてマンションの
セントラルヒーティングが
今シーズン初めて
つきました。
鉄が温まる匂いがして
パイプが膨張して音をたてます。
秋のはじまりの恒例です。![]()
セントラルヒーティングにももう慣れたけど
うちのビルはいつも私には温度が高すぎます。
どんなに寒くなっても
家の中ではTシャツ1枚です。
最近、ずいぶんと
歩いている。
コロナ禍で気づいたのは
マンハッタン内なら
ほとんどの場所まで歩けるということと、
歩くのもあまり苦ではないということ。
楽しいとまでは言えないので
なるべく楽しい目的地を選んで
日頃の運動不足を解消するために
歩くようにしている。![]()
この日は
マンハッタンの日本街にある
スイーツショップ、茶庵BonBon。
ここの、これを食べるために
徒歩35分!
私と主人はいつも抹茶フロート。
ジャスティンは白玉あんみつ。
歩いたあとだと
罪悪感もなく
幸せな気分でペロリ。
![]()
そこで偶然あったのが
和菓子研究家兼フードコンサルタントの
お友達。
ご主人が複数のレストランを経営していて
奥様は全てのお店のスイーツ担当。
ニューヨークで暮らす
私たちに美味しい和食を提供し、
日本の食の素晴らしさを
アメリカに伝えてきたパイオニアの1人。
しばらくお話して
やはりレストラン業は
深刻な状況だということがわかる。
踏ん張って欲しい。
非力ではあるが
サポートしていきたい。
最後に
みんなでセルフィー♡![]()
*不覚にもピースサインをしてしまった...。
靴を履いたあと
「あ!マスク忘れた!!」が
多いので...![]()
玄関のクロゼットの内側に
フックを3つ
取り付けました。
いつの日か
必要なくなる日がくるだろうから
両面テープで貼り付けるタイプ。
便利です♪
シャットダウン以来
初めて外食しました。
半年ぶりです。
まだ屋内席は再開できない
ニューヨーク。
テイクアウトはしていましたが
席に座るのは初めて。
忙しかったのもあるけど
もともと屋外で食事をするのは
あまり好きではないことと、
なるべく気をつけようと思っていたら
行くタイミングを逃しちゃっていました。笑
10月に行う乳がんのイベントの
打ち合わせを兼ねて食事に誘われたので
すっかり重くなった腰を上げて
行ってきました。
それも...週末の地下鉄は人が少なく
危険だと聞いていたので
1時間近く歩いて行ってきました!![]()
バスという手もあったけど
マンハッタンをご存知の方は
わかると思いますが
斜め横移動には乗り継ぎが必要で面倒です。
運動不足解消のためにも歩きました。
気候もよく
セントラルパークを横切ったので
気持ちよかったです。![]()
ご一緒した方が
乳がんサバイバーで、
細心の注意を払い
きちんとソーシャルディスタンスを保てる
レストランを選んでくれました。
口に食べ物を運んでいる時以外は
マスクをこまめに着用。
お互い安心して楽しめました。![]()
歩いた自分へのご褒美で
がっつりハンバーガー!?...
ではなく、
実はこれ
Impossible Burgerという
お肉に見せかけたベジタリアンバーガーなんです。![]()
少しレアな感じも
本物そっくり。
お味もなかなかでした。
肉汁のこってり感は
ありませんが
言われなければわかりません。
家では絶対に食べられないものを
いただき大満足でしたー。
そして、もちろん帰りも
1時間歩いて帰宅。
さすがに疲れたけど
運動とベジタリアンバーガーのおかげか
気分はスッキリ。
よく眠れました。zzzz.....