RSS
TOP > VIDEO > 1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消

VIDEO
動画

NEWS
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消 2025.01.17
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

ニューヨーク・マンハッタンの中心部における渋滞緩和のため行われているアメリカ初の試み、渋滞税。開始から1週間、最初の調査結果が発表されました。

今月5日(日)に始まったニューヨークの渋滞税。渋滞緩和のためマンハッタン中心部に乗り入れる車両に通行料として乗用車は9ドル、その他、車種に合わせた料金を徴収するという新しい試みは1週間が経過しました。その効果についてニューヨークの交通当局が、開始から1週間の交通量などの初期段階の調査結果を発表しました。

MTA・ニューヨーク都市圏交通公社ジュリエット・ミカエルソン氏

「効果が見られ、感じられます 一番改善が見られるのは朝の通勤で川を越えるトンネルと橋です」

MTA・ニューヨーク都市圏交通公社によると渋滞税が始まってから1日平均4万4000台、車が減ったということです。この結果、橋やトンネルを使ってマンハッタンに入る車は最大40%時間を節約している計算になります。

ドライバー

「信じられない これいいよ!」

市バスもより早く、より順調に運行されました。しかしこれが続くかどうか、疑問視する声もあります。

ドライバー

「確かに道路は空いているけどこれが続くのか疑問だ 電車に乗り換えた人たちがまだ車にもどるのでは?」

シカゴ、サンフランシスコ、ボストンなどがこのプログラムの施行を検討しておりニューヨークの事例を参考していくということです。

それにしても乗用車でも通るだけで$9(1400円)というのは高いですよね。かなりの効果がないと納得できないのではないでしょうか。今後、効果が続くかどうか引き続き目が離せませんが、同時に、トランプ次期大統領はこの渋滞税を廃止すると発言しており州の方針を国がどう止めるのかこちらも注目されるところです。

ツイート  LINEで送る

WeeklyCatch

2月14日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.14
2月14日 1週間のアメリカABCニュース
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
NEWS
2025.02.14
NFLスーパーボウル 30秒800万ドルのコマーシャル
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
NEWS
2025.02.14
米CDC 全米でインフルエンザ患者数が増加
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
NEWS
2025.02.14
不安募る 相次ぐ航空機死亡事故
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
NEWS
2025.02.14
物価の優等生 卵  価格高騰止まらず販売制限も
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
NEWS
2025.02.14
トランプ新政権 超急ピッチ 政府効率化と関税政策
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.02.07
2月7日 1週間のアメリカABCニュース
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
NEWS
2025.02.07
トランプ関税  不法移民・フェンタニル流入阻止に関税措置
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
NEWS
2025.02.07
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
NEWS
2025.02.07
ワシントンDC 旅客機と軍ヘリ衝突事故  遺族や映像が語る犠牲者の思い出
小さなランニングパートナー 夢はナンバー
NEWS
2025.02.07
小さなランニングパートナー 夢はナンバー"ワン"
1月31日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.31
1月31日 1週間のアメリカABCニュース
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
NEWS
2025.01.31
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
NEWS
2025.01.31
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
NEWS
2025.01.31
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
NEWS
2025.01.31
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top