RSS
TOP > VIDEO > NYから密航未遂 航空機内トイレに立てこもり

VIDEO
動画

NEWS
NYから密航未遂 航空機内トイレに立てこもり 2024.12.06
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

サンクスギビングウィークでの移動ラッシュの真っ最中、ニューヨークのジョン・F・

ケネディ国際空港から出発したパリ行きの航空機に航空券を持たずに乗り込み密航した女が到着先のパリで拘束されました。女は、飛行機が航行中、複数のトイレを移動し身を隠していました。

この映像は、密航した女、57歳女性の映像です。アメリカへの強制送還に抵抗しています。

密航女性
「助けてください アメリカに戻りたくないです」

この女は、先月26日(火)、ニューヨーク発パリ行きのデルタ航空便に無断で乗り込み、飛行中、トイレにの中で隠れていましたが、途中、この女性に客室乗務員が気付かれパリに着陸後で警察に拘束されました。

パイロット声
「機長から皆さんへ 、不法侵入者を警察が拘束するのを待ってます」

ニューヨークの空港当局などによると、この女性は身分証明書審査を受けず、手荷物セキュリティーチェックをも通過し、デルタ航空のゲートでは係員の横をすり抜け機内に入ったと見られています。乗客らは、女女性がどこにも座らないことに気付いていましたきました。

乗客
「飛行中、女性はトイレからトイレへと移動して席には一度も座ってなかった」

女女性を拘束したしているフランス当局によると、密航容疑の女性はロシア国籍で、合法的になビザでアメリカに居住しているとのことですが、先月30日(土)には乗せられた旅客機内でアメリカへの送還を断固として拒否しました。

4日(水)ようやく強制送還されニューヨークの空港で不法侵入などの罪で訴追されました。空港が一年で最も忙しい日の事件とはいえ身分証明確認やセキュリティーチェックを通らずに身分も確認せず、セキュリティーも通らなかった人物が国際線に乗れてしまったという失態にアメリカの航空当局とデルタ航空は、重大な問題として調査を行うとしていますが根本的な空港管理の責任を問われています。

ツイート  LINEで送る

WeeklyCatch

1月24日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.24
1月24日 1週間のアメリカABCニュース
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
NEWS
2025.01.24
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
NEWS
2025.01.24
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
テネシー州高校 学校内銃撃事件
NEWS
2025.01.24
テネシー州高校 学校内銃撃事件
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
NEWS
2025.01.24
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
NEWS
2025.01.24
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
NEWS
2025.01.24
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
NEWS
2025.01.24
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top