RSS
TOP > VIDEO > 疑惑の市長と対決 セクハラ辞任の前知事がNY市長選出馬へ

VIDEO
動画

NEWS
疑惑の市長と対決 セクハラ辞任の前知事がNY市長選出馬へ 2025.03.07
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

今年11月に行われるニューヨーク市長選にセクハラ問題で辞任したクオモ前知事が立候補を表明しました。汚職事件に揺らぐ現職市長に対抗馬10人以上が乱立する中、大物候補参入に一触即発の事態となっています。

1日(土)以前からニューヨークの市長選への出馬が囁かれていたアンドリュー・クオモ前ニューヨーク州知事が正式に立候補を表明しました。

通常は現職が圧倒的に有利な市長選ですがエリック・アダムズ市長の汚職事件などから候補者が乱立している今年の市長選。すでに10人以上が立候補を表明する中、これまでは主だった候補者はおらずクオモ前知事が正式に立候補したことで一気に最有力候補として浮上し、事態は大きく動きました。

しかしクオモ前知事も無傷ではなく知事時代に10人以上の女性がセクハラ被害を訴えニューヨーク州司法長官が捜査を開始したことで2021年、辞任に追い込まれた経緯があります。その後、クオモ氏へのセクハラ容疑は全て証拠不十分で棄却されました。

クオモ氏は2011年から10年間3期にわたりニューヨーク州知事を務め最低賃金の引き上げ、同性婚の合法化、そして新型コロナウイルスの蔓延ではロックダウン状態となったニューヨーク州でリーダーシップを発揮し状況を細かく説明する毎日の会見が高く評価されました。一方で強引な政治手法で多くの敵を作ったとも言われています。

現職の民主党エリック・アダムズ氏は去年、汚職事件で起訴されさらにはトランプ政権に起訴取り下げを働きかけ見返りとして移民対策に協力する約束をした疑いが浮上し支持率を大幅に下げています。アダムズ市長は全ての罪状に対し無罪を主張しています。

6月24日の予備選を経て11月4日に投票日を迎える市長選。アメリカ最大の都市の行方に全米の注目が集まっています。

5日(水)にはニューヨーク市議会議長のエイドリアン・アダムズ氏が出馬を表明し民主党だけで10人の候補者が乱立しています。エイドリアン・アダムズ氏は知名度はありませんが市議会での好感度は高く汚れのない新しい風として票を集める可能性もあるとされています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

4月4日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.04
4月4日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
NEWS
2025.04.04
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
NEWS
2025.04.04
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
NEWS
2025.04.04
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
NEWS
2025.04.04
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
NEWS
2025.04.04
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ   
NEWS
2025.03.28
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ  
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
NEWS
2025.03.28
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
NEWS
2025.03.28
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
NEWS
2025.03.28
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
NEWS
2025.03.28
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
NEWS
2025.03.28
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
NEWS
2025.03.24
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
3月21日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.03.21
3月21日 アメリカのニュース1週間まとめ
法的手続きなし  ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
NEWS
2025.03.21
法的手続きなし ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎
NEWS
2025.03.21
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top