RSS
TOP > VIDEO > 誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議

VIDEO
動画

NEWS
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議 2025.03.28
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

テキストメッセージを間違った人に送ってしまったという経験は多くの人にあると思いますがその内容が軍の国家機密ともなると話が違います。トランプ政権の高官らがイエメンの親イラン民兵組織フーシ派への空爆作戦を事前に話し合っていた通信アプリのグループチャットに誤って雑誌の記者が加えられ情報が漏れていたことが明らかになりその全容が26日(水)に公開されました。

ワシントンD.C.を拠点とする雑誌アトランティックのジェフリー・ゴールドバーグ記者によると11日(火曜日)国家安全保障担当のウォルツ大統領補佐官から通信アプリ「シグナル」のメッセージリクエストがきたので承認したところ数日後、グループチャットに招待されたということです。そのグループチャットにはウォルツ氏、バンス副大統領、ヘグセス国防長官など政府高官18人が参加していてフーシ派空爆計画の武器、標的地点、攻撃手法など詳しい軍事行動についての事前の話し合いが行われていました。ゴールドバーグ記者は当初、これはニセのグループチャットで何者かが自分を騙そうとしていると思ったということです。

しかしこのチャット上で『2時間後にフーシ派への空爆が始まる』という話になり様子を見ていたところ本当に2時間後に空爆が始まったことで記者はそれが本物の政府高官らの会話だと確信。軍事情報が事前に一般人である雑誌記者に漏洩したことに加えて

軍の空爆計画が特別なセキュリティのない民間の通信アプリでやりとりされていたことなどが問題になっています。

英国王立防衛安全保障研究所

ニール・メルビン国際安全保障担当ディレクター

「アメリカの高官が当然の安全対策を無視している状況に驚きます

軍の行動についての情報漏洩は米軍兵にも影響をもたらします

知らずにジャーナリストを招待してしまったのはまるで初心者です

コメディーさながらですがとても深刻な影響をもたらしかねません」

グループチャットに参加していたヘグセス国防長官はチャットの内容に機密情報はなかったとしています。

ピート・ヘグセス国防長官

「詐欺師的な信用のない自称『ジャーナリスト』で

虚偽情報を言いふらしている人間だ

だれも戦争の計画をテキストしていない

それだけだ」

25日(火曜日)には上院公聴会でチャットのメンバーであったラトクリフCIA中央情報局長官やギャバード国家情報長官らが機密情報の取り扱いなどについて厳しい質問を浴びせられました。その中でラトクリフ長官もギャバード長官もチャットで話し合われたとされる情報は機密情報ではないと証言しました。

ジョン・ラトクリフCIA中央情報局長官

「空爆の攻撃計画や投下地点など国防総省関連の情報が

機密情報かどうかは国防長官 が決めることです

国防長官 がメディアに機密情報ではないと発言しています

したがって機密情報ではありません」

ジャック・リード上院議員(民主党)

「事前に 国防長官が機密扱いを解いたことを知っていましたか」

ジョン・ラトクリフCIA中央情報局長官

「いいえ」

26日(水曜日)雑誌アトランティックの記事でチャットの内容が全て公開されそこには攻撃の前に空爆の具体的な内容と開始時間など敵の手に渡ればアメリカ軍兵士の命にかかわる情報が記されていました。

しかし、トランプ大統領は26日(水曜日)深刻な事態に対する政権の過小反応を指摘した記者団に対しこれは大した問題ではないとの見解を繰り返しました。

ドナルド・トランプ大統領

「過小反応はしていない

メディアが過剰反応しているんだ

これは魔女狩りだ」

「あの夜の空爆は信じられないほどの大成功で

(漏洩による)危害はなかった」

チャットの内容は機密情報ではなく、大した問題ではないというのがトランプ政権の見解でFBI連邦捜査局も捜査を開始する気配を見せていません。このグループチャットにはEUヨーロッパ連合を「役立たず」「たかり屋」などと揶揄している場面もあり信頼関係がさらに悪化する可能性もでてきています。トランプ大統領は26日(水曜日)アメリカに輸入されるすべての自動車に25%の追加関税を4月3日から課す文書に署名しておりカナダとメキシコはもちろんEU、韓国、日本などこれまでの友好国との信頼関係が崩れることが懸念されています。

ツイート  LINEで送る

WeeklyCatch

3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ   
NEWS
2025.03.28
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ  
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
NEWS
2025.03.28
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
NEWS
2025.03.28
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
NEWS
2025.03.28
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
NEWS
2025.03.28
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
NEWS
2025.03.28
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
NEWS
2025.03.24
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
3月21日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.03.21
3月21日 アメリカのニュース1週間まとめ
法的手続きなし  ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
NEWS
2025.03.21
法的手続きなし ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎
NEWS
2025.03.21
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎
トランプ関税 中小企業経営者の反応
NEWS
2025.03.21
トランプ関税 中小企業経営者の反応
ママが悪い子なんだ!4歳の男の子が緊急通報
NEWS
2025.03.21
ママが悪い子なんだ!4歳の男の子が緊急通報
3月14日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.03.14
3月14日 アメリカのニュース1週間まとめ
各国が報復合戦 トランプ関税で貿易戦争激化
NEWS
2025.03.14
各国が報復合戦 トランプ関税で貿易戦争激化
コロンビア大学 抗議運動の元学生逮捕 政府助成金も取り消し
NEWS
2025.03.14
コロンビア大学 抗議運動の元学生逮捕 政府助成金も取り消し
15年ぶりに銃殺刑執行 本人が選ぶ死刑執行方法
NEWS
2025.03.14
15年ぶりに銃殺刑執行 本人が選ぶ死刑執行方法

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top