RSS
TOP > VIDEO > トランプ大統領 ゼレンスキー大統領と激しい口論

VIDEO
動画

NEWS
トランプ大統領 ゼレンスキー大統領と激しい口論 2025.03.07
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

トランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と会見中に言い争いとなり、予定していた鉱物資源の権益譲渡などについての合意文書署名は見送られました。

ドナルド・トランプ大統領

「あなたの国は危険な状態なっている」

ウォディミル・ゼレンスキー大統領

「わかっています」

ドナルド・トランプ大統領

「勝ち目はないが

私たちのおかげでなんとか終わらせられる可能性がある」

ウォディミル・ゼレンスキー大統領

「国を守り、気持ちを強く持ち 孤立していたが

感謝していたし、感謝を伝えた」

ドナルド・トランプ大統領

「孤立なんかしていない

頭の悪いバイデン(前)大統領を通して

アメリカは3500億ドル支援した

軍用機も全部与えた

きみの国民は勇敢だが私たちの軍用機軍事装備がなければ

ウクライナは2週間で負けていた」

あなたは第三次世界大戦を招くようなギャンブルをしている

その無礼な態度が必要以上に支援した国に対するものなのか?」

激しい口論が繰り広げられたこの会談のあとゼレンスキー大統領はホワイトハウスから追い出され予定していた鉱物資源の権益譲渡などについての

合意文書署名は見送られました。

トランプ大統領はこのあとゼレンスキー大統領が誠実な態度をとるまでウクライナへの軍事支援を全て停止する措置を発表しました。この事態を受けて共和党議員はトランプ大統領の強い行動を賞賛しています。

リンゼー・グラハム上院議員

「助けたいと思っているが

あの無礼な態度では

今後ゼレンスキーと一緒に仕事ができるか疑問だ」

一方民主党は、ロシアのプーチン大統領が有利になるようゼレンスキー大統領をメディアの前ではずかしめるトランプ大統領の罠にはめられたとして非難しています。

トランプ大統領は このあと行われた施政方針演説で、ゼレンスキー大統領からウクライナが鉱物資源譲渡と安全保障についての合意文書に署名する準備があるとした手紙を受け取ったとして話し合い再開の可能性を示唆しています。

ヨーロッパ各国はこの口論のあとウクライナへのさらなる支援を約束していて単独でプーチン大統領との交渉を進めるアメリカとの足並みが揃うのか今後の動きが注目されています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

4月4日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.04
4月4日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
NEWS
2025.04.04
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
NEWS
2025.04.04
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
NEWS
2025.04.04
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
NEWS
2025.04.04
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
NEWS
2025.04.04
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ   
NEWS
2025.03.28
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ  
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
NEWS
2025.03.28
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
NEWS
2025.03.28
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
NEWS
2025.03.28
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
NEWS
2025.03.28
教育省 解体へ前進 大幅縮小の大統領令
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
NEWS
2025.03.28
トランプ大統領 肖像画を「最悪だ」と批判し撤去
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
NEWS
2025.03.24
高校生が日本文化体験 NECTJ文化祭@Hunter College
3月21日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.03.21
3月21日 アメリカのニュース1週間まとめ
法的手続きなし  ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
NEWS
2025.03.21
法的手続きなし ギャングメンバー250人「世界最恐」刑務所に
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎
NEWS
2025.03.21
8日の予定が9ヶ月 ようやく地球帰還イルカも大歓迎

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top