RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

フレンチ・トースト

 


何年ぶりだろうか?

久しぶりにフレンチ・トーストを作りました。



見た目は悪いですが

甘さひかえめで

なかなか美味しかったです。



それにしれも見た目が悪すぎですか?(笑)


frenchtoast.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年10月17日 09:22

キムチ!

 


出た!!!トレジョのキムチ!

(*トレジョ=トレーダージョーズという

アメリカの健康志向のスーパーマーケットチェーン店)



まさかトレジョがキムチに手を出すとは..。



ある情報筋によるとトレジョの新しい仕入れ担当者が

韓国系アメリカ人で韓国の食品が多くなっているそうです。



大歓迎!!!



んで、食べてみた感想ですが...。

簡単に言うと味は美味しい。

ただ、辛いもの大好きな私には

少々辛味が足りないです。

マイルドなキムチですね。



うどんにどっさり入れて食べたら美味しいかも!!!


kimuchi.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年10月15日 14:57

ひでこ・コルトン先生のお料理教室

 


番組でお世話になっているひでこ・コルトン先生の

お料理教室にご招待いただきました。



この日のメニューは

ピーチパイ、テンダーロインのポーク、ポレンタ、オレンジケーキ



コルトン先生のレシピはなんと言っても簡単でおしゃれ。

どれも出来上がりを見たら「作れるわけないよぉー」と

思っていまいそうなものばかり。

でもお教室では先生が14、5人分を一気に一人で

簡単に目の前で作ってくれてしまいます。



私にもできるかも...。

と思わせてくれるお教室。



楽しかった〜〜〜〜〜〜。

そして、美味しかった〜〜〜〜〜〜。

ありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


hideko1.jpg

hideko2.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年10月11日 09:39

ハワイで乳がん啓蒙イベント


今年はハワイに縁があります ^.^



NYでずっとお手伝いさせていただいている団体

BCネットワークがハワイで乳がん早期発見啓蒙のイベントを

10月20日に開催することになりました。



そのイベントをハワイでも司会として

お手伝いさせていただくことになりました。



BCネットワークは日米の日本人女性に

乳がんの正しい知識を広めようという団体です。

創設者も乳がんのサバイバー。



早期発見できれば治る確率が高い乳がん。

乳がんという病気の知識、

そして早期発見のための知識を

専門家がわかりやすく説明します。



団体の言葉

KNOWLEDGE IS POWER!



正しい知識は力です。



ハワイでみなさんにお目にかかれるのを

楽しみにしています!!



詳しくはこちら↓
http://bcnetwork.org/pg820.html


ツイート  LINEで送る
2012年10月10日 14:08

日本の影

 


日本の影が薄くなっているような気がします。

NYの地下鉄のポスター。



英語、スペイン語、中国語、韓国語、ロシア語



日本語がない。

みんなもっとNYに遊びにきてくださーい!


mta.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年10月 9日 14:51

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top