新しく始まったディズニープラスの
動画配信サービスで
ミュージカル「ハミルトン」が
特別上映されています。
それもオリジナルキャストです!
早速加入して自宅で満喫しています。
進行形の理由は
何回も繰り返し
見ているからです。
素晴らしい作品です。
見るたびに新しい発見があり
奥深さを感じます。
そしてラップのセリフで
スピードが早いので
普通のアメリカ人でも
何回か見たいところです。
ブロードウェイでは
1000ドル(約10万円)は当たり前と
言われていたチケット。
何度も見るなんてまず無理です。
動画配信ならではの特典!
でもね、
ここの出ている人たちはいま
全員、失業しているのですよね。
コロナ!
はやく消えて〜〜〜!!!
ハミルトン
歌舞伎の生配信!
コロナ禍で日本でも
歌舞伎の上演が控えられている中、
驚くべき
歌舞伎の生配信です!
それも中村勘九郎さん、
中村七之助さんなど
中村一門総出で出演する豪華さ!
こういうイベントはほとんど
日本国外では視聴できませんが
今回は一部地域をのぞいて
世界で見られるのです。
こんな機会はなかなかありません。
もうドキドキ、ワクワクで
早速「ポチ」してしまいましたー。
アメリカでは毎日コロナの感染拡大のニュースで
息つく間もありませんが
これでコロナストレスを
吹き飛ばせそうです♪
日本からは各プレイガイドで購入できますが
日本国外からのチケット購入はこちらのリンクから:
http://w.pia.jp/a/nakamuraya-plseng/
http://w.pia.jp/a/nakamuraya-plseng/
↑チケット購入サイトは英文で説明が長くて
一瞬後ずさりしましたが ^^;
わりと簡単に買えました。
チケット代と手数料で3550円。
一応「枚数」の欄があるけど
一家に1枚で見られますよね。
家族で楽しめばさらにお得!笑
時間は日本時間なので要注意です。
ただ、万が一見逃しても
日本時間の当日24時まで
観られるということです。
観たらまた感想アップしますね♡♡♡
またまた水漏れ....
このフログ内で「水漏れ」で検索したら
3件出てきました。
うち2件は去年。
そして......
またです!!!!
洗濯機が突然
聞いたことがないアラームを発し
ぴたりと止まったまま動かなくなりました。
色々やっても
中にかなり水が入った状態で
ドアもロックされていて開きません。
(*ドラム式なので開いたら水が一気にこぼれ出る状態)
ふと気づくと洗濯機の下から水がじわ〜〜〜...
ギャオオーーーー!!!
**あまりに慌てて写真がありません。
タイミング悪く管理人が休みでゴルフ中。
タオルで拭き取りながら大騒ぎ。
メーカーに電話して
電源を一度切るなど
教わった対策をやってみたけど
洗濯機の中の水は流れず
下からはジワジワと水が出てくる。
私ね、いま在宅勤務中なんですよ。
こんなことしている暇はないわけ。
でも水が下の階まで行くと困るし、
結局あたふたしながら管理人待ち。
仕事をしながら
時々洗濯機の下に詰め込んだタオルを絞ること2時間。
ようやく帰ってきた管理人が
試行錯誤して洗濯機のドアを開け
水も出してくれました。
でも洗濯機は使用不可。
メーカーの修理業者は
来週まで来られないというし
しばらくはコインランドリーか
Wash & Fold(洗ってたたむ)サービスを使うか。
漏れてきた水を拭いたタオルを
洗えないので
乾燥機に入れられず
絞ってバルコニーの椅子で乾かしています。
椅子の足の下に水が落ちて
円ができています。笑
今回は去年の水漏れのように
被害はありませんでしたが
もう水問題はうんざりです。
お祓いをしてもらうか、
それとも
配管工(Plumber:プラマー)の資格を取るか
真剣に悩んでいる私です。
七夕
少し遅れての投稿です。
いまだ在宅勤務が続き
外出も控える中
以前、和菓子の
練り切りクラスの講師が
「七夕」をテーマにした
練り切りを作るというので
早速購入!!
左上のは、うっすらと
4色にグラデーションしています。
四角いブルーは夜空をイメージしていて
透き通った感じが涼しげです。
そして竹に飾られた短冊。
どれも素敵〜〜〜!!!と言いながら
あっという間に食べてしまいました。
アメリカにいながらにして
七夕の練り切りをいただけるなんて
本当に贅沢です。
クラスで自分で作るよりいいかも???って
ちょっとだけ思った
不届きものです。笑
PPEの自販機
地下鉄の駅構内に
PPE(防護具)の自販機が
置かれることになったというので
見に行ってみました。
あいかわらずスカスカに空いている
地下鉄の駅にポツンと見慣れない
自販機。
いくつか種類があるそうですが
最寄りの駅には
この小さいタイプが置いてありました。
PPE(防護具)というから
すごいものを売っているのかと思ったら
商品は3種類のみ。
KN95のマスク1枚($9.99:約 ¥1000)
ハンド・サニタイザー1回分($0.75:約 ¥ 80)
アルコール除菌ワイプ1回分($0.75:約 ¥ 80)
え!?
高い!!!!
なんと
値段にびっくり。
特にアルコール除菌ワイプは
映画館とかで売ってた
箱に入ったサンドイッチに付いてきた
ちっちゃなお手拭きサイズ。
試しに買ってみようと思って
ゴム手袋して
ここまできましたが
やっぱりやめました。苦笑