食べ盛りのお弁当
やはり揚げ物が人気です。
横から見るとわかるのですが
ご飯もおかずも
縦に詰めています。
いつも
ずっしり重いので
計ってみました。
容器込みですが
1キロ超えています(汗)。
ということで...
ここ数日のお弁当の写真を
載せます。
前回と大して変わらないので
ちっちゃく。笑
しゃけ西京焼き
しゃけ塩焼き
やきそば
しゃけ西京焼き
ブリトー
鶏の味噌煮込み
鶏の唐揚げ
ドライカレー
ニラ饅頭
カレー(前のドライカレーを薄めただけw)
しゃけの味噌漬け
麻婆豆腐
おにぎらず
おにぎらず
アスパラ肉巻き
赤唐辛子
以前ブログにも掲載した
種から育てた
赤唐辛子を
乾燥させました。
随分時間がかかって
たった2個ですが
嬉しい♡
早速お料理に使いました。
種も一緒に入れたせいか
かなり辛い!!!!
なかなか美味しかったです。
マンハッタンの紅葉
セントラルパークに沿って
五番街を
歩いていたら
紅葉がちらり。
春と秋が短いニューヨークでは
紅葉を見ると
冬の訪れを感じます。
今年の冬は寒くなりそうです。
やっと...
赤くなりました。
ずいぶんと時間がかかるものですね。
花はあといくつか
あるのですが
実がなる気配はなく
今回は2個で終わりかな..と
思っています。
さ〜、何でいただこうか?
とりあえず
干して乾燥させることにします。
マスク着用
冬になり新型コロナウイルスの感染拡大が
再び懸念される中、
ニューヨーク市の公立校の一つが
職員の間で新型コロナ感染者が出たとして
学校閉鎖したというニュースが流れました。
こういうニュースがあると
心配にはなるのですが
もう経済の再開は始まっているし
気をつけて生活するしかないですよね。
先日、でかけた時
地下鉄など屋内の公共の場では
ほとんどの人が
ちゃんとマスクをしていました。
車内広告も
多くがマスク着用を勧める内容。
この日、車内で1人か2人
マスクをしていない人も見かけましたが
そういう人からは
露骨に人が離れていっていました。笑
ニューヨークはがんばっています!