名ジャズクラブ、バードランドで
八神純子さんのライブ。
それはもう素晴らしかったです。
途中、なんとマイクを外して
アカペラ...
八神さんは
デビュー当時と同じピッチで
歌っています。
それどころか
ずっと八神さんのファンだったという方が
以前は透き通る声だったのが
今はセクシーで
さらに磨きのかかった声になったと
感想をおっしゃっていました。
そして最新曲
Terra ~ here we will stay
11分の曲です。
なのに11分に感じない曲。
暖かく、強烈なメッセージを秘めた曲。
すごくよかったです。
ライブ発表直後に売り切れて
ニューヨークで追加公演となった八神純子さん。
終わった瞬間から
また聴きたい!と思う歌声。
カッコ良すぎます♪
ライブの前に八神さんに
インタビューさせていただきました。
まだご覧になっていない方はぜひ!
八神純子さんライブ
この香りが好き
パロ・サントが好きです。
スペイン語で「聖なる木」という意味だそうです。
効能は「空気の浄化」
パロ・サントの木を燃やして
軽く吹き消すと
ふわりと浮かぶ煙は
見ていると落ち着きます。
そして残る香りが優しい。
最初に買った1本がすごく好きで
同じ感じで炊けるブランドが
なかなか見つからず
探し求めていました。
パロ・サントとは言っても色々とあって
細く樹脂が多く残っているタイプは
燃えやすいのですが
煙に樹脂の黒いススがまざるのと
香りが弱い気がして好みに合わず。
太くてシンプルな木のタイプを探していました。
ネットでようやく発見。
メイクをする前や
お風呂に入る前に炊いて楽しんでいます♡
やっと!!
チケットが高かったり
とれなかったりで
なかなか行けなかった
ブロードウェイミュージカル
『ハミルトン』。
やっと
行ってきました!
結論から言うと
(もうわかってることだけど)
これは歴史的に残る作品だと確信しました。
とにかくパワーがすごい!!
初めから最後まで
舞台から
500%のエネルギーが放出されてる感じ。
出演者のレベルも高い!
というより、
相当レベルの高い俳優でないと
できない作りになっています。
ただ、ラップの部分が多いので
最大限 楽しむためには
事前の予習をお勧めします。
歴史の勉強と
曲の歌詞を調べておくと
良いと思います。
私はコロナで
ニューヨークがシャットダウン中
ミュージカルを無料配信していて
オリジナルキャストの
『王様と私』と『ハミルトン』を
数回見ていたので助かりました。
我が家のボーイズによると
全体の説明をする最初の部分がラップで
そこの歌い方がゆっくりになっていた
とのことです。
少しづつ改良しているのですね。
上演時間の
2時間45分があっという間でした。
いけばな
漂う優しいいい香り...
華道家元池坊のニューヨーク支部
支部長/全米いけばな特別派遣講師による
いけばなのお教室でした。
日本ではとても
手の届かない方々と
お話できる
ニューヨークならではの環境。
この日は
お教室のお花が
多めにあるといるということで
少しわけて
いただきました。
私は花瓶にさすことしか
できないけど
本当にきれい。
生ける前に
ぬるま湯で水切りするよう
教えていただきました。
野菜も調理するまえには
お湯で洗うと
シャキッとするそうです。
以来、野菜はお湯で洗っています。
野菜の元気がでるような気がします。
お花もシャキッとして
とても長持ちしています。
もうしばらく楽しめそうです。
ダラスで乳がんイベント
早朝出発で
ダラスに出張。
BCネットワークの
乳がんシンポジウムでした。
久しぶりのラガーディア、
あまりに綺麗になっていて
驚きました。
でもまだ部分的で
レトロで汚い空港もまだ残っています。
いまとなっては
そのレトロ感も悪くないと思えます。
それにしても朝4:30なのにこの混雑!?
よくみると入り口が一つしか
開いていない...これも騒がれている
TSA(運輸保安局)の人手不足でしょうか。
久しぶりの早朝出発で
眠れなかった私には少々きつい行列でした。
とはいえ無事にダラス到着!
イベントは
ヒューストン日本商工会や
日本テキサス医学振興会(JMTX)
にも協力いただき
専門の先生方のお話に
会場とリモートで約50人の方々が
耳を傾けました。
今回も日本とアメリカの最新情報が満載でした。
そして最後に恒例の「じゃんけん大会」♡
今回は10分でできる和食ミールキットを
宅配しているBentOnが商品券を提供していただき
みなさんヒートアップしました!笑
大成功したイベントの後は
お疲れ様会!
もちろんステーキです。
テキサスならではのボリュームです。
私は一緒にいたイベントスタッフと
シェアしました。
そしてデザートは
3人で1つを
シェアしようと思ったのですが
このカロリー数を見て絶句!!!!
(*見えるように写真を大きめにしました)
デザート1つで
1日の摂取カロリーの目安を超えている(汗)
3人とも見ただけで
お腹いっぱいになってしまい
デザートはパスしました。
翌日にはニューヨークに戻り
短い出張でしたが
ダラス、漫喫させていただきました。笑
イベントに参加してくださった皆様
ありがとうございました!
イベントの様子は
BCネットワークのYouTubeチャンネルで
配信しています。