RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

TJの冷凍焼きおにぎり

 

トレーダー・ジョーズというスーパーに冷凍焼きおにぎりがありました。

yakionigiri1.jpg


一度はパスしたのですが、やはり気になって買ってしまいました。

冷凍焼きおにぎりなんて日本でも買った事がなかったのですがアメリカのスーパーの焼きおにぎりって
どんな味だろうと怖いもの見たさもありました。

 

チンするだけ。


yakionigiri2.jpg

クレソンのおひたしと白菜の塩揉みを添えました。

 

するとこれがなかなか美味!!
日本の冷凍焼きおにぎりと食べ比べてみたくなりました。お勧めでーす!


 

*アメリカで暮らしたことがある方はトレーダー・ジョーズというスーパーをご存知と思います。安くて品質が良いことで有名で、創設者のこだわりで商品を選んでおり、ほとんどが選別されたメーカーにTJ用に作らせた自社ブランド。健康的な食品が多く、加工食品でも原材料のほとんどが自然のもの。オーガニックの食材が安く買えるので助かっています。お菓子などスウィーツも色々あって私の行きつけのスーパーです。

www.traderjoes.com




 

Advertisement

5% off in April at DHC
 


ツイート  LINEで送る
2011年5月 9日 11:50

着色料

 

我が家では食材はなるべくオーガニックのものを使い、化学調味料もなるべく避けるなど食を通して健康には気を使っています。幼いころに食生活の基本ができるからと、なるべく自然なものを手作りで頑張っています。

 

なのに..。

 

ジャスティンが保育所の先生にもらったというご褒美のロリーポップ。強烈なブルーです。 ジャスティンの口の中がみるみる青く染まり、歯まで真っ青。それを喜んで自慢げに見せるジャスティン。

blue1.jpg blue2.jpg


私も子供のころ学校帰りに禁止されていた駄菓子屋によってスモモを買い食いして口の中が真っ赤になってしまったことを思い出す。しかたがないけどね..。

 

それにしてもこの色身体に悪そう~!

先生ならもう少し身体にいいご褒美考えて欲しいなぁー...プチギレ(笑)。






 

Advertisement
Drinking_brand_728x90
 


ツイート  LINEで送る
2011年5月 5日 10:54

こどもの日


今年も遅くなりましたが出しましたー!

koinobori.jpg



そして今年はパパの子供のころの兜を実家からもってきて飾りました。

kabuto.jpg

修理が必要ですがいいものです。

台がなかったのでコップの上に乗せたらなかなかいい感じです。
 


ツイート  LINEで送る
2011年5月 2日 10:43

茎を捨ててませんか?


ブロッコリーの茎を捨てていませんか。

broccoli1.jpg


薄く切って、ごま油/塩/にんにく(ガーリックパウダーでもオッケー)で
炒めればコ リコリと歯ごたえの美味しい箸休めになります。



broccoli2.jpg


皮をそぐように書いてあるレシピもありますが私は薄切りにしてそのまま使っています。
豚肉とニンジンなどと 一緒に炒めれば立派なおかずになりますよ。



 


 


 

Advertisement
UMI Children's Shoes


 


ツイート  LINEで送る
2011年4月23日 14:40

春の訪れ

 

NYにもようやく春が来ました。

haru.jpg


こういう光景をみるとほっとします。


写真はジャスティンが撮りました。





 

Advertisement
Drinking_brand_728x90
 


ツイート  LINEで送る
2011年4月20日 14:31

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top