以前、母が骨折したあと
杖をつくようになって
心配した時期がありました。
その翌年の一時帰国で
母が普通にスタスタ歩いていたので
びっくり!
「加圧」というエキササイズで
また杖なしで歩けるようになったと聞いたとき
初めて「加圧」を知りました。
そして最近、友人がアメリカでの
「加圧トレーニング」の免許をとり
やってもらうことに....。
*母のこともあって
ずっと興味はあったのですが
私の醜い足をお見せするのがいやで
誘われていたのにお断りしていたのです。
でもこの度、勇気を出して
お願いすることにしました。![]()
で、
私は「加圧」を甘く見ていました。
手足を回したりする程度の運動で
汗が出てきて
たった45分程度なのに
かなり疲れました。
そのあと
友達とお茶をしていたときに
気づいたのが
足を組んだら
すっぽり!!!!
足が細くなってるよー。
シャワー前に
ふと鏡を見たら
自分の二の腕にビックリ!!!
細くなってるよー。
そして
その晩は
久しぶりに
ぐっすり眠れました。
日本で産まれた「加圧」
すごいわ、これ!
加圧:KAATSU
インフレ
自宅近くの
中華料理レストラン。
安くて、早くて、美味しい!
ということで
我が家の
何かのときの
お助けキッチンになっています。
で、
キッチンをかたずけていたら
出てきた
昔のメニュー。![]()
おそらく10年くらい前のもの。
何気なく見たら
メニューの内容はほとんど変わっていませんが
値段の高騰にびっくり!![]()
倍になってる!?
びっくり!!!
これに
気づかなかった自分ってなに???
お金がたまらないわけだ。苦笑
少しづつ上がっているのは
気づいていたけど
こんなに急騰しているとは驚き。
ニューヨークのインフレ
尋常じゃないです。
待ち合わせ
お友達と
お茶をすることにしました。![]()
そのうちのお一人は
この方。
わかりますか?![]()
これならわかりますよね???
桂三輝(サンシャイン)さんです。
たまたま
バレンタインデーだったということで♡
プレゼントいただいちゃいました。![]()
ニューヨークのブロードウェイで
落語を上演し
大成功ロングランを続けている
桂三輝さん。
ニューヨークって
エネルギーいっぱいの
素敵な人がたくさんいる。
ニューヨークにはすごい人がいっぱい
ニューヨークには
日米関係のために
色々な形で
貢献しているアメリカ人がいます。![]()
日本がそういう方々を
叙勲という最高の形で
「ありがとう」を伝える。
素晴らしいことだと思います。![]()
それが
心の広さと優しさに
心から尊敬する友人で
嬉しくて嬉しくて。
そしてニューヨークには
色々な形で
日本の素晴らしさをアメリカに伝え続けている
日本人がいます。![]()
そういう方々を
日本が叙勲という最高の形で
讃えることは素晴らしいことだと思います。![]()
それが
非凡な才能と努力に
心から尊敬する方で
嬉しくて嬉しくて。
涙でそう。
フードロス
食パンの耳などを
冷凍庫で保存してあります。
ハンドブレンダーで砕いて
パン粉としてつかいます。![]()
荒く砕いて
市販のパン粉とまぜると
しっかりついて
揚げたてがパリパリで美味しいです。![]()
小さめに作って
お弁当にもつかえるようにします。![]()
もちろん
ワンプレート。
後片付けは最小限におさえます。![]()
野菜は、キャベツの千切りを塩もみして
かつお節、マヨネーズ、すりごま、
醤油、砂糖、酢、かつお出汁の素少々で
ドレッシング。
でも揚げ物は
この後が大変〜〜〜。
壁から床までの拭き掃除。
↑ここでいつも
『もう揚げ物は二度としない』と後悔します。
でも家族に大人気なので
喉元過ぎた頃に
また作ります。笑


