RSS
TOP > VIDEO > トラベルバン 19カ国に入国禁止・制限

VIDEO
動画

NEWS
トラベルバン 19カ国に入国禁止・制限 2025.06.13
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

トランプ大統領が先週発表したあらたな入国禁止令が9日(月曜日)から施行されました。世界19ヵ国からアメリカに入国することを禁止または制限するという厳しい内容になっています。

 

ホワイトハウスが4日(水曜日)に投稿した動画でトランプ大統領はアメリカのあらたな入国規制を発表しました。

 

 ドナルド・トランプ大統領 

「21世紀には世界の危険な場所からきた 
ビザの期限が切れた外国人によるテロが次々と発生しました 

バイデン(前大統領)の「出入り自由」政策のおかげで  
(国境を解放したバイデン前大統領のせいで) 

国内にいるべきではない数百万人の不法移民がいる」 

 
それによりますと主に中東やアフリカ諸国、12カ国の国民は入国禁止、そのほか7カ国について規制を強化するとしています。


 ミネソタ州議会 
サマカブ・フセイン下院議員 
「人々の感情は恐怖や不安、混乱など様々です」 

 

この入国禁止令は 多くの混乱を招いています。入国禁止国の国籍を持つ人たちについては今後ビザを発行しないということですが永住権を持つ人やすでに有効なビザを持っている人などは例外としてアメリカに入国できるとしています。
しかし国務省は会見で、持っているビザを剥奪される可能性についての質問に対し明確に答えることを避けており不安が広がっています。

 

国務省 

トミー・ピゴット首席副報道官 

「この政策は国家の安全保障において不可欠なものです 

ビザについてはケースバイケースです」 

 

学生ビザを持ち、ミシシッピ州のコミュニティカレッジで学ぶイバーナさんは夏休みでベネズエラに一時帰国していました。しかし6日(金)、入国制限が施行される前に急遽アメリカに戻ることになりました。(17) 

 

イバーナ・デ・グレゴリオさん 

「夏休みはずっとここにいるつもりだったから驚きました」 

 

ON イバーナさんの母親 

アイリーン・デ・グレゴリオさん 

「入国禁止令の解釈がさまざまで 

8月11日に予定していた渡米を今日にはやめました 今日に変えました(?)」 

 

入国禁止国のリストに入っているハイチでは施行日の前日、アメリカに入国しようとする人で 空港がごった返しました。この日空港にいた乗客はアメリカの有効なビザを持っている人たちですがビザが剥奪される不安から一時帰国していた人たちが空港に殺到しました。トランプ大統領は入国禁止リストは アメリカに対する危険度の変化で必要に応じて今後、増えたり減ったりするだろうとしています。

 

来年アメリカで行われる予定のFIFAワールドカップや、2028年にロサンゼルスで行われるオリンピックを見越してスポーツチームのメンバーなどは除外するとしています。 

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

7月4日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.07.04
7月4日 アメリカのニュース1週間まとめ
ショーン・コムズ被告 重い罪3件で無罪評決
NEWS
2025.07.04
ショーン・コムズ被告 重い罪3件で無罪評決
放火して待ち伏せ 銃撃されて消防士3人死傷
NEWS
2025.07.04
放火して待ち伏せ 銃撃されて消防士3人死傷
フロリダ州に出現 アリゲーター・アルカトラズに非難
NEWS
2025.07.04
フロリダ州に出現 アリゲーター・アルカトラズに非難
大統領令の差し止め命令 最高裁が連邦地裁の権限抑制
NEWS
2025.07.04
大統領令の差し止め命令 最高裁が連邦地裁の権限抑制
トランプ大統領の肖像画騒動 解決?
NEWS
2025.07.04
トランプ大統領の肖像画騒動 解決?
遺体約200体を放置  葬儀場経営者に禁錮20年
NEWS
2025.07.04
遺体約200体を放置 葬儀場経営者に禁錮20年
トランプ政権下での外国人登録・ビザの現状
LIVING
NEWS
PEOPLE
TREND
2025.07.02
トランプ政権下での外国人登録・ビザの現状
6月27日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.06.27
6月27日 アメリカのニュース1週間まとめ
NY市長選挙 民主党の予備選で「大番狂わせ」
NEWS
2025.06.27
NY市長選挙 民主党の予備選で「大番狂わせ」
親パレスチナデモを「先導」 元大学院生 約3カ月ぶりに保釈
NEWS
2025.06.27
親パレスチナデモを「先導」 元大学院生 約3カ月ぶりに保釈
大惨事を回避 日曜礼拝中の教会で銃乱射
NEWS
2025.06.27
大惨事を回避 日曜礼拝中の教会で銃乱射
抗議デモ激化のLA近郊で 不法移民逮捕の動画拡散で非難集中
NEWS
2025.06.27
抗議デモ激化のLA近郊で 不法移民逮捕の動画拡散で非難集中
夏の旅行の候補に 各地の動物園で会える赤ちゃん
NEWS
2025.06.27
夏の旅行の候補に 各地の動物園で会える赤ちゃん
6月20日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.06.20
6月20日 アメリカのニュース1週間まとめ
4人が死傷 ミネソタ州議会の議員を相次いで銃撃
NEWS
2025.06.20
4人が死傷 ミネソタ州議会の議員を相次いで銃撃

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top