RSS
TOP > VIDEO > 親パレスチナデモを「先導」 元大学院生 約3カ月ぶりに保釈

VIDEO
動画

NEWS
親パレスチナデモを「先導」 元大学院生 約3カ月ぶりに保釈 2025.06.27
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

イスラエルによるガザ地区への攻撃を受け親パレスチナの抗議活動を先導し、反ユダヤ主義の暴力行為があったとしてICE移民税関捜査局に拘束されていたマフムード・カリル氏がおよそ3ヶ月ぶりに保釈されました。 
 

ICE移民税関捜査局に拘束され104日間勾留されていたマフムード・カリル氏が20日(金)、裁判所の命令を受けルイジアナ州の移民勾留所から保釈されました。

 

ニュージャージー州の空港に到着したカリル氏は記者団に対しパレスチナの解放とともに移民の人権と言論の自由を訴えました。

 

マフムード・カリル氏 

「国民であれ、移民であれ、この地にいる人は違法ではない 

人権は同等にあるべきだ」 
 
両親がパレスチナ人のカリル氏はニューヨークのコロンビア大学の大学院生だった今年3月、ガザ地区を攻撃するイスラエル側の行動には人道的な問題があるとして行われた大規模な親パレスチナ抗議活動の中心的な存在だとして政権に拘束されていました。

 

ニュージャージー州の地方判事は今月20日、アメリカに合法的に滞在し、いかなる暴力行為でも告発されていない人物が長期間勾留されるのは極めて異例だとして、弁護側の請求を認め、カリル氏を保釈する判断を下しました。


カリル氏保釈を受けて大勢の支持者がニューヨークに集まり再びカリル氏とともにパレスチナ支持と移民の権利を訴えました。 

 

「川も海も、パレスチナに自由を!」 

  
カリル氏は アメリカ人の妻を持ち、永住権を持っていますがトランプ政権は反ユダヤ主義からくる差別的な行為があったとして永住権を剥奪するとしています。しかし法的にはこれは難しいとされています。

 

大学などで抗議活動が活発に行われていたときカリル氏を筆頭に、複数の学生デモ参加者が拘束されましたが他の参加者たちは全員、申請が認められ保釈されています。しかしカリル氏は抗議活動の象徴的な存在で最後まで保釈されず抗議活動参加者の拘束は言論の自由を奪う行為だとして非難の声が高まっていました。

 

今後も政府はカリル氏の国外退去を求めていく予定でカリル氏の法廷闘争は続くことになります。 


 

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

7月18日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.07.18
7月18日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ政権に思わぬ影響「エプスタイン事件」への注目再び
NEWS
2025.07.18
トランプ政権に思わぬ影響「エプスタイン事件」への注目再び
「効率化」推進の米政権 国務省で大規模な人員削減
NEWS
2025.07.18
「効率化」推進の米政権 国務省で大規模な人員削減
元歯科医師の裁判始まる 長年連れ添った妻を計画的に毒殺か
NEWS
2025.07.18
元歯科医師の裁判始まる 長年連れ添った妻を計画的に毒殺か
施設の不備や消防士不足も?高齢者用施設の火災で10人死亡
NEWS
2025.07.18
施設の不備や消防士不足も?高齢者用施設の火災で10人死亡
非常時に備えてペットに必要な防災対策は?
NEWS
2025.07.18
非常時に備えてペットに必要な防災対策は?
7月11日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.07.11
7月11日 アメリカのニュース1週間まとめ
サマーキャンプ中の子供も犠牲に テキサス州の大規模洪水で甚大な被害
NEWS
2025.07.11
サマーキャンプ中の子供も犠牲に テキサス州の大規模洪水で甚大な被害
8日間のストライキの末労働組合とフィラデルフィア市が暫定合意
NEWS
2025.07.11
8日間のストライキの末労働組合とフィラデルフィア市が暫定合意
イーロン・マスク氏 新政党が実現した時の影響は?
NEWS
2025.07.11
イーロン・マスク氏 新政党が実現した時の影響は?
空港の保安検査 方針転換で靴を脱ぐ必要なしに
NEWS
2025.07.11
空港の保安検査 方針転換で靴を脱ぐ必要なしに
ユダヤ教の「超正統派」ツアーとは
NEWS
2025.07.11
ユダヤ教の「超正統派」ツアーとは
7月4日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.07.04
7月4日 アメリカのニュース1週間まとめ
ショーン・コムズ被告 重い罪3件で無罪評決
NEWS
2025.07.04
ショーン・コムズ被告 重い罪3件で無罪評決
放火して待ち伏せ 銃撃されて消防士3人死傷
NEWS
2025.07.04
放火して待ち伏せ 銃撃されて消防士3人死傷
フロリダ州に出現 アリゲーター・アルカトラズに非難
NEWS
2025.07.04
フロリダ州に出現 アリゲーター・アルカトラズに非難

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top